※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歩行器の利用について疑問があります。また、5,6ヶ月の赤ちゃんの遊びについてアドバイスを求めています。

歩行器って皆さん使ってますか?

歩行器良くないって聞いたんですけど
実際はどうなのでしょうか?

あと、5,6ヶ月の赤ちゃん何で遊んでますか?
いいおもちゃがあれば教えて頂きたいです!

コメント

3人目ママ

実家に置いてあって帰った時に乗せてましたが3回くらいしか使わなかったです!

実家で離乳食あげる時に椅子がないので代わりに座らせてました。

deleted user

使ってなかったです。
うちはジャンパルーにドハマリしてました🥰

deleted user

歩行器使わなかったし買わなかったです!
歩行器で調べたらデメリットばっかり出てきたので代わりに手押し車?買いました!手押し車なら歩けるようになってからも使えるので☺️
5.6ヶ月の時はまだ寝返りできなかったのでメリー、オーボール、音楽が鳴る手で握れるサイズのおもちゃで遊んでました

さな

歩行器使いませんでした!
海外では販売自体禁止されてるところもあるほど推奨されていないものですし、歩行器に乗ることが歩くことに繋がるわけではないそうです😌

5、6ヶ月の頃なにしてたんだろ…笑
コップがさねとか、ペットボトルにビーズや鈴を入れて自作したマラカスを持たせたり、絵本とか読んでたと思います🤔

たこさん

良いことないと聞くので持ってないです。

7ヶ月になったばかりですが、5ヶ月の頃からオモチャは変わらずにメリー、カサカサ絵本、オーボール、歯固め、で遊んでいます😊

ママ🔰

我が家は段差もないので、
上の時だけですが実家から持ってきたのを使ってました!
さーーっと動いて楽しそうでした😆

下に物を置かなくなるので、部屋はきれいになりましたが、だいぶ場所とるので邪魔です。
下の時は物が増えたので、特に必要と思わず乗せませんでした!