![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が会話をせず、無視や悪口が増えています。家事は以前より積極的ですが、私の作った食事は食べなくなりました。子供の体調不良でストレスが溜まっているようですが、私に対する怒りが強く感じられます。話し合いができず、どう対処すれば良いか悩んでいます。
旦那が会話してくれません。
私が仕事復帰してから、家事分担や子供の世話でよく言い合いになっていましたが、
最近は旦那がかなり私を嫌っており、
無視したり、会話はしようとせず、重要なことはカレンダーアプリで連絡してきます。
私が離れているところで、私に対する悪口文句も言っています。
家事や子供の世話は以前からよくしてくれるのですが、
現在は私から何も言われたくないのかより積極的に行うようになっています。
そして、私の作ったごはんは全く食べなくなりました。皿洗いとかはしてくれます。
洗濯物は私の服だけそのまま残して、それ以外はたたみ片付けるようになったり。
ここ最近、子供の体調不良が毎週続いたりして、旦那も1人の時間がもてずストレスたまっていたと思うのですが、
子供にも当たらずよく世話するのですが、、、
そのイライラが全部私にぶつけられている感じで、あまり口うるさくしないように以前からしているのですが、少し言っただけで鬼婆扱いです😢
旦那の怒りが収まるまで、話し合いできないのかなぁ。
離婚は考えたくないですが、
どうしたらいい方向に向かうでしょうか。
今どうしてたらいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
会話してくれない時は、放っておいて、
淡々と日常を過ごすことが大事かと思います。😊
ありがとう。
って悔しいけど、
サラッと言い続けたら少しずつ、変わってくるかもしれません。
あとは、ご自分を満たして穏やかに過ごすことでしょうか?
きっと、お二人ともによく頑張ってらっしゃると思います。☺️
![you_rimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
you_rimama
いまの我が家の状況と似てます💦
普段からなにかで揉めるとお互い無言になりますが、いまは長期の大げんかの真っ最中で
約3ヶ月ほどほぼ会話してないです😞
いまは口を開くと強い口調になってしまって冷静に話せないので黙っていた方がいい気がしてます💦
以前から、冷戦になっていたとき仲直りのきっかけや直接上手く伝えられないときは
長文LINE送ってました!
この3ヶ月間も何度か長文LINEしましたが、解決には至らず…
関係修復難しい状況になってしまってます😞
はじめてのママリ🔰さん家は、ご主人がご飯を食べないとありますが、自分の分はご主人が自分で用意してるのですか?
洗濯物畳まないのもあからさますぎですね💫
いまの状況が続くのはお互いしんどいはずなので、いまの主さんのお気持ちを素直に伝えて、ご主人が今後どうしたいのか知りたいですね。
主さんは離婚は考えたくないとありますが、関係修復されたいですか?
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
LINEで長文は送ったことないので、やってみます😖冷戦になってから、短文も送ってませんでした🤣
食事は、お米だけとか、義母からもらったもの食べてますね😵💫
やはり子供や住むところ、お金を考えると、関係修復しかないですねぇ😞- 7月23日
![tama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tama
離婚したくないのなら、『ありがとう』『助かる』など、頑張って言葉にされると良いかと思います。
感謝していても、口に出さないと分からない事もあるので‥。
ご主人も頑張っている事を認めてもらいたいだろうし、どちらかが折れなければ関係の修復は難しいように感じます。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊やっぱり感謝の気持ち、口で表すの大事ですね🥲お互い元から苦手です😅😅😅
少しずつ言葉にできるように心がけます❣️- 7月23日
![ななななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななななな
何か、思い当たる点はあるのですか?
私は正直、旦那と話をしたくありません。が、しています。
汚い言葉を使って、子供が真似をするので、やめてと言ったら、
2度話さないとか、
子供か!と思う発言をしてきます。
私も話したくないから話さないでは、同レベルなのでやむています。
とにかく、事細かにうるさいです。
子供にもそうです。
失敗や、間違ったことをしたら、おこっています。
逆効果にしかならないのに、と思っています。
積もり、積もったら。我慢の限界が来そうです。
でも、いろいろなことをやってくれる旦那さんで。とても、うらやましいですよ?がんばりましょう。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
二人とも頑張ってるって言っていただき、少し気持ちが救われました🥹
感謝の気持ちなかなか上手く伝えられないです、難しい🥲
自分に余裕ができて、旦那も少し気持ちが落ちついたら、伝えれるようにしてみます😌
みみ
助かるよ。☺️
でもいいかと思います。
うちも、同じ事を何度も繰り返して、実家に2週に一度帰っています。😊
元々、他人ですものね。
上手くいったら奇跡ですよ〜
何か手抜き(うちは出前館とお惣菜・お弁当🍱)して下さいね。😊