※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中はマタニティブルーで、産後も心配。1人目は安定していたが、産後うつや育児ノイローゼに。2人目妊娠中も気持ちが沈んでいる。

妊娠中マタニティブルーっぽかった方で、産後は情緒が安定してた方いらっしゃいますか?

1人目のときは逆で、妊娠中つわりもなく妊娠中もその前も精神的に安定した性格だったんですが、産後うつや育児ノイローゼっぽくなってしまって、、、
2人目妊娠中の今、気持ちが沈んでいる時間が多く、産後心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

まさに私です😱
妊娠中も病んでばかりで
産後も情緒不安定でした…😭
産後1年たった今だいぶマシになってきましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    産後、情緒不安定になりますよね。2人目もそうなったら怖いなーと今から怯えてます💦

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

私も1人目の産後、やや産後うつ気味でした😅

今回の産後も心配していましたが意外と気楽です😊
どうしても産後って気分の浮き沈みはありますが、1人目の時に比べれば全然軽く済んでます。

私は産後の睡眠不足で鬱傾向になってしまうので、2人目産前から夫に何度も説明して1番辛い新生児期の自分の睡眠が確保できるようにだけは気をつけました‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目のときも情緒が不安定でしたが、夫は言わないとわからないタイプの人なので全然理解されませんでした💦
    今回は生まれる前に言葉で伝えようと思います。

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も上の子の時は私1人で色々と抱えてしまい結果鬱傾向になってしまった感じです…

    夫にはここまで言わなきゃわからないのか〜💦という事も多いですが、しつこいくらい伝えたお陰で今まで協力しあってなんとかなってます😊

    穏やかな産後が迎えれますように✨

    • 8月1日