※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
😶🤘
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の男の子が、テーブルの上のものを取ろうとして回転する行動を始めたことについて、喜びの行動なのか疑問を持っています。他の方はこの行動についてどう思われますか?

1歳7ヶ月の男の子がいます。
最近やりだした行動について質問させてください。

ここ数日よくクルクルと数回回る姿を目にします。

それはきまってテーブルの上の取っちゃいけないものが取れた
トーマスのOPが始まった時です

これは喜びのクルクルなのか
それとも何か問題があってるクルクルなのか疑問に思ってます

自分的には喜びなのかな…?保育園で誰かがしてたのかなと思いながら眺めてます。

皆様はこの回るという行為についてどう思われますか?😭😭

コメント

ママリ

まわれるようになって楽しいだけかなと思います。それくらいの頃から遊びながら回ってます

  • 😶🤘

    😶🤘


    なるほどです😶🤍!
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 7月22日
しとろん

私の娘もくるくる周ります!
ニコニコで回っていて楽しそうです😙

よくやるのは、いないいないばぁのピカピカブーのとき「まわれ〜まわれ〜」って時に回ってます♪

成長したなぁ〜回れるようになったんだなぁ〜って思ってます。

  • 😶🤘

    😶🤘


    確かにいないいないばあも回れーって歌詞ありましたね😶🤍!

    自分も成長したんだなーも思うようにします🥰

    • 7月22日
はじめてのママり🔰

うちの息子もクルクル回ってまさに今日角にぶつかって泣きました笑

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ちなみに上の子も同じくらいの時回りました!

    • 7月21日
  • 😶🤘

    😶🤘


    姉弟共に回ってるんですね😶🤍!

    角にぶつかっちゃったんですね😭
    ぶつからないよう見ておこうと思います!
    ありがとうございます🙈♡

    • 7月22日