※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こもも🔰
子育て・グッズ

子供との過ごし方に悩んでいます。日々の過ごし方が単調に感じ、赤ちゃんへのコミュニケーション不足を気にしています。他の方はどんな過ごし方をしているのか気になり、暇を持て余している不安があります。

【7ヶ月の子との過ごし方について】

子供が生まれるまではあれこれしてあげたいな、育脳も勉強しておこうかな、と教育ママになりそうなくらい意欲満々でしたが、日に日に雑な子育てになってきました。

今は下記のようなことをしているだけです。

・近くをお散歩
・買い物
・絵本を読む(日に日に読む回数が減っている)
・くもんの童謡を歌う(日に日に歌う回数が減っている)
・ボールを転がす
・いないいないばあをする

どうしても2人だけで過ごしていると静かになってしまぅて、赤ちゃんへの話しかけ?語りかけ?も世間一般より少ないんだろうなと自己嫌悪になります。

みなさん何をして過ごされているのかとても気になります。。。暇を持て余していていいのか不安になります。

コメント

ママリ

そんな真剣にならなくても大丈夫ですよ😳ほっといても育つので構ってほしそうなときは構うくらいです😂

はじめてのママリ🔰

7ヶ月だと赤ちゃんから反応返ってくるのがあまりないですよね💦私もそんな感じでしたよ!暇すぎて6ヶ月の時に幼児教室とかベビースイミング始めてしまいました。あとネットフリックスめっちゃ見てました。歩き出すと暇がないので貴重な時間だったと今になると思いますが😓

はじめてのママリ

うちもそんな感じです😂
暇ってか、やること無さすぎて無駄に買い物行きます笑
お洋服とかふらーって見に行って買わずに帰ってくる日もありますが、お互い気分転換〜♪って毎日時間早く過ぎろーって昼間は思ってます😅

はじめてのママリ🔰

私も育児書を沢山読んで意欲満々ですが(今も本はよく読んでます)
ただその頃語りかけ苦痛でした😅
ただ私流に適当にやってたこともあります。
・絵本
絵本はずり這いで選び取りしてもらってました。生後5ヶ月くらいのうつ伏せが出来るようになってから、目の前に絵本を数冊置いて選んでもらうをしてたら自分がタッチした絵本を読んでもらえるのルールを分かって貰えたように思います。
同じ絵本を選んだりしてたので、好みも分かって楽しかったです😊
・童謡
童謡はCDを暇になったらかけ流して一緒に歌ってました😊
・人との交流
コロナで難しいかもしれませんが…
我が家は週6完全ワンオペで娘が私が誰かと会話する姿を見る機会が普通にはなかったんです。
なので、言葉は会話する為にあると言うことを知ってほしくて、週1くらいで支援センターに行って私の気分転換をかねて誰かと会話してました😊

ただ子育てで私が一番大事かなと思うことは親がしんどくならないことが大事かなと思ってます。
親が楽しく過ごしてる姿が、人生って楽しいと思わせる最大に良質の教育かなと思ってます。
気楽に楽しく子育て頑張りましょう😊

はちぼう

0、1歳のときはお散歩なんて数回しか行ったことなかったです🥺
買い物のときにベビーカーで行くくらい。
Eテレには親も子も助けられました。