※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

完母の方は、ストローやマグの練習はいつから始めたかについてアドバイスをお願いします。中身は薄めた麦茶やお水でしょうか?

完母で6ヶ月になったばかりの娘を育てています。5ヶ月になってすぐから離乳食を始め今のところ順調に進んでいます。そろそろストローやマグの練習を始めた方が良いかなと思っているのですが、完母の方はいつ頃から始められましたか?

また中身は薄めた麦茶やお水でしょうか?

第一子で色々分からずネットで調べたりもしているのですが、アドバイス頂けたら有り難いです。

コメント

Rママ

麦茶とかお水飲ませはじめるタイミングとかストローとかはじめるのがいつ頃からがいいとか分からないですよねw

うちは7ヶ月になった頃に慌ててスパウト飲み練習させました😂8ヶ月の終わりにストロー飲みが出来るようになって今9ヶ月なんですがそろそろコップも練習しようかなってところです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    第一子なのと近くにママ友や子持ちの友達がいないので、色んなことを中々聞けなくて分からないことだらけです( ;∀;)

    7ヶ月からスパウト練習始められたんですね。うちはストロー飲み出来るようになるまでどのくらい時間かかるかわからないですし、早速マグ買ってスパウト飲み練習から始めてみようと思います!!

    • 7月22日
りんご🍎

同じく完母で6ヶ月になったばかりです!!
先週から麦茶を飲み始めたタイミングでマグの練習をしてます!スパウトで練習してますが哺乳瓶と仕様は同じなのですぐ飲めるようになりました!!
私は持ってないですがいきなりストローっていうのが結構いいらしいですよ👂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    同じ状況の方からの返信嬉しいです!!
    先週から麦茶始められたんですね。私も始めようかなと思いながらまだ始めてなくて…マグ買って始めようと思います。

    いきなりストローが良いんですね(´∀`)

    アドバイスありがとうございます♪

    • 7月22日