※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいか
子育て・グッズ

搾乳機を買おうか迷っています。胸がすぐ張ってしまうため、一度に搾乳して哺乳瓶であげたいです。自動か手動かどちらがオススメでしょうか?

皆さんは、搾乳機ってどのように使っていますか?

まだ生後6日目なのですが、搾乳機を買うか迷っています。私の母乳にトラブル等はなく、子供も吸えているのですが、2600g台で生まれ体が小さいため、1度に吸える量が少なく、夜中に1〜2時間間隔で泣いて起きるためとても疲れてしまいます。

泣いた子供を抱っこし、授乳クッションをセットして、胸を出して子供の頭を支え、飲み始めるとすぐ寝てしまうため頑張って起こし...という流れが本当にしんどく、1回1回の授乳で私自身もとても疲れてしまいます。

搾乳機があれば、一度にまとめて搾乳しておき、あとは哺乳瓶であげるだけなので少し楽になるのかな?と思ったのですが、どうなのでしょうか...?ミルクと混合にしても良いのですが、私の胸がすぐ張ってしまうんです...。
 
皆さんのご意見を伺いたいです。また、搾乳機を買う場合、自動か手動どちらがオススメかも知りたいです(自動の方が楽なのだと思いますが、高いので迷っています😂)。

コメント

mamari

搾乳器を買うなら、短期間だと思うので手動の方がいいです‼️

搾乳したものを湯煎して温度調整して哺乳瓶、その哺乳瓶を消毒、の流れも大変だと思います💦

体重がきちんと増えていたら、無理に起こさなくても良いと思いますよ😄
授乳で寝てくれたら、有難いですよね

  • すいか

    すいか

    たしかに、搾乳器で頑張るのにもデメリットはありますよね😣あたたかいコメントありがとうございます!

    • 7月22日
ママリ

直母出来ているなら
哺乳瓶使うと乳頭混乱になる可能性もありますし、他の方もおっしゃる様に湯煎、洗う、消毒が結構面倒ですよ😭

私は母乳が足りなくて
増やしたくての搾乳+ミルクなので哺乳瓶も搾乳機も正直面倒です😂
夜間のみ完母になり、楽だ〜✨と思いました😳💦

因みに乳頭混乱も経験しましたが、嫌がる我が子VS咥えさせたいお母さん的な感じでこちらも大変でした😂

  • すいか

    すいか

    乳頭混乱というのをはじめて聞きました😳そんなこともあるんですね、、もう少し検討してみます!ありがとうございます!

    • 7月22日
deleted user

100%搾乳だけであげつづけてもうすぐ4ヶ月です!

なので、手動は考えられません笑
ピジョンの電動ハンディタイプ一択でした!!!持ち歩きも便利♡

乳頭混乱避けられる
代わりに誰かに授乳してもらえる
量がわかる
自分の乳首痛まない

のメリットがあり、直母練習は辞めました😂


上記のような感じで今後も使いそうなイメージあれば電動おすすめします✨

  • すいか

    すいか

    搾乳機のメリット教えて頂きありがとうございます!検討してみます>_<

    • 7月22日