
コメント

ワンママ
ルトラールも飲んでましたし、妊娠超初期症状もバンバン感じたタイプでした‼️
ちなみに検査薬は、フライングで、判定日の1週間前からです😂

退会ユーザー
ルトラール飲んだ時は妊娠した時のような症状がありました!
胸の張り、吐き気、倦怠感、発熱などです😢
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
妊娠超初期症状かと期待しましたが、ホルモン剤の作用でもあるんですよね…。- 7月21日
ワンママ
ルトラールも飲んでましたし、妊娠超初期症状もバンバン感じたタイプでした‼️
ちなみに検査薬は、フライングで、判定日の1週間前からです😂
退会ユーザー
ルトラール飲んだ時は妊娠した時のような症状がありました!
胸の張り、吐き気、倦怠感、発熱などです😢
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
妊娠超初期症状かと期待しましたが、ホルモン剤の作用でもあるんですよね…。
「ルトラール」に関する質問
この度不妊治療で赤ちゃんを授かりました。 まだ胎嚢確認はできていませんが、来週確認に行きます。 胎嚢が確認されると自費診療となり、使っている薬も膣剤から内服薬に変わると言われました。 今はルテウムなのですが、…
高温期が9日しか続かず、 今周期から始めたルトラール。 飲んでいる最中は副作用など全くなく 8/9〜8/18の10日間飲みました。 飲んだ後も8日間基礎体温が高く 期待しましたが、8/25検査薬陰性。 飲み切った後のこの3日間…
基礎体温が上がらない場合は無排卵でしょうか? 2人目妊活中です。 前回の生理が8/6からで 今回クロミッド初めて処方され服用、 8/18(D13)に内診→卵胞13.3㍉で2日後再受診といわれ、 8/20(D15)に再内診→卵胞18.9㍉のため…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
前にも黄体ホルモン剤は飲んだ事あるのですが、その時はなんともなく、今回は着床した時と同じ様に乳房が痛くて仕方ないので、妊娠超初期なのか期待してました!今日でET9日目です!
ワンママ
私は微熱と、生理痛のような鈍痛がありました💦
鈍痛も微熱も生理前症状と変わらないと思うので、あーリセットかー、と思ってたら妊娠してました🤰
はじめてのママリ🔰
全く同じです!
高温期36.8〜37.0℃で、たまに生理痛の様な痛みと、下腹部痛がズキズキします。今朝からは朝から胃痛もあって、尚更期待してたんです!
それでET8日でフライング検査しましたが、見事なに真っ白でした😭
フライング検査はいつから陽性出ましたか?
ワンママ
今確認したら、先生に検査薬使ってね!って言われた日より10日早くにやってます!そこで薄っすらかなり薄っすら陽性出てます‼️
はじめてのママリ🔰
わざわざ確認して頂きありがとうございました💗
私は真っ白だったので、今回もダメそうです、残念です(T ^ T)
何度もお返事ありがとうございました!