
土曜夜から鼻水、咳で熱あり。RSウイルス検査は陰性。医師からRSウイルスは広がると注意。長引く可能性は?保育園で感染経験あり。
土曜日の夜から鼻水、咳の症状あり。
今朝38℃出て保育園はお休みしました。
昨日、クラスでRSウイルスが出たそうで
風邪の子も沢山います。
今日 耳鼻科でコロナとRSウイルスの検査をしたら
どちらとも陰性でした。
医師には RSウイルスは一人出ると広がるからね〜
と言われましたが、
今日の段階(咳、鼻水、熱の症状あり)で
陰性ってことは これから陽性になることは
少ないですかね?🥲
RSウイルスだった場合、長引きますかね?😥
4月から保育園に行き始め、
7月はアデノウイルスで入院、私も感染、、
ほとんど仕事、保育園行けてません😭
保育園の洗礼、、恐ろしいですね😭
- いちご🍓(4歳0ヶ月)
コメント

ちゃむ♡
去年1歳7ヶ月でRSになったときは入院しました😭
今年は2歳5ヶ月でRSになりまた入院でした💦
同じクラスで一人RSの子がいたみたいで一気に広がっていきました😭
RSは1歳までが重症化しやすいとのことですがうちの場合は2度も入院になったのでその子それぞれなんだなーと思いました😭
RSは普通の風邪とは言われてますが長引くし厄介なウイルスかなーと思います😭
でも陰性とのことで、、まだもしかしたら発熱したばかりで検査して陰性になったとかですかね?😭長引くようなら再度検査してあげたほうがいいかなと思います!
ちゃむ♡
でも検査したところでRSは特効薬がないのがまた厄介ですよね😭
いちご🍓
ありがとうございます🥲💗
入院にまでなることがあるのですね🥲
ちゃんと様子みます!!
ありがとうございます🥺