
4歳の女の子が飴を飲み込んで苦しそうにしていますが、お茶を飲ませたら落ち着いています。顔色は普通で、しゃべったり動いたりしています。気道に詰まっている可能性があるので心配です。
お子さんが飴を飲み込んでしまったという方いますか?
4歳の女の子ですが飴を飲み込んでしまったようで、苦しいと泣きながら言ってきました。
お茶を少し飲ませたら落ち着いて、もう大丈夫ーと今は普通にしゃべったり動いたりしています。
顔色は普段通りだと思います。
口のまわりを触っているので、何度か苦しいのかと聞いていますが大丈夫と言っています。
胃にいったらとけるとおもうんですが、
気道にいっていたらしゃべったりできないですよね?
明らかに顔色悪くなったりしますか?
もう窒息の心配はないんでしょうか?
本人元気ですが私が心配性で。。
- ちいい(7歳, 9歳)
コメント

ママちゃん
飴を飲み込んでしまったあと、喉に違和感が残ることがあるのでそれじゃないですかね?🤔
私もなった時、気になって喉の辺りさすってしまいます🤔
ちいい
回答ありがとうございます!
違和感があるんでしょうか💦
それなら心配ないですかね😅
どうしても検索とかもしてしまって窒息とか出てくると怖くなって😓
悪い方に考えてしまうのもよくないですよね💧