
家族がコロナに感染し、長男と次男は24日まで、自分は25日まで自宅待機です。夫は28日までで、赤ちゃんは8月4日まで自宅待機です。次男のクラスは25日まで休園ですが、症状がなければ26日から長男と次男は保育園に行けるのでしょうか。自分は待機解除ですが、夫と赤ちゃんはまだ待機中です。どうすれば良いでしょうか。
家族でコロナになった場合の話です。
長男からはじまり私次男夫の順に感染しました!
保健所の連絡がきて長男次男は24日まで
私は25日まで夫は28日までの自宅待機、
それまでに2ヶ月の赤ちゃんが症状なければ
赤ちゃんだけは8月4日まで自宅待機となりました。
保育園が既にクラスターで今週いっぱい休園で
次男のクラスだけ25日まで休園ということでした。
この場合なにも症状がないという前提ならば
26日から長男と次男は保育園に登園させても
良いのでしょうか?私は自宅待機解除してますが
夫と赤ちゃんはまだの場合どうなるのでしょうか?😓
- はじめてのママリ
コメント

もな💅🏻
普通は自宅療養の方が家族にいる場合は休ませると思います。
ルール的には行ってもいいと思いますが、保育園的にも完全隔離でもしてない限りはいい気しないですよね💦
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️
そうなるのですね✨
はじめてのことでわからなかったので🥲
自宅待機が終わるまでお休みしたいと思います😣