![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナの可能性を考え、体調不良で動けず困っています。今後どうすれば良いでしょうか。
コロナの可能性も考えています…
朝から身体がだるく、関節が痛むなーと思っていたら、お昼頃から急激な身体のだるさ、発熱、腰痛が見られてとりあえず寝室に籠っています。
今訳あって旦那と別居中で、実家にお世話になっています。
とりあえず実母には連絡をしましたが、仕事中なのか既読は付きません。
娘も一緒に寝室に籠っています。
小学生の妹がいますが、これから塾だそうです。
動けないほどだるく、とりあえず妹にお願いして、飲み物だけ持ってきて貰いました。
こらりからどうすればいいでしょうか?
- さき(4歳11ヶ月)
![ひなまるママ(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまるママ(27)
塾には行かない方がいいかなと思います。今一緒にいて
もしコロナの陽性になるようであれば娘さんはもううつってると思います😭💦
検査を希望してるなら
かかりつけの病院に電話して
症状などを伝えて
検査できるならしてもらいましょう!
![ねこがたい焼き食べちゃったー🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
上の方と同じで、塾はやめるべきだと思うし、お母さんも濃厚接種者になると思うので、電話して帰ってきてもらった方がいいと思います💦
まず、近くに検査してくれる病院がないか探してみる事ですね!県の発熱外来に電話して指示を仰ぐと早いかも知れません!
コメント