![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
失業保険の申請や説明会について不安です。保育園が未定でハローワークにも行けない状況ですが、失業保険を受給しつつ求職活動を進めたいです。
失業保険についてお伺いしたいです💦
妊娠出産で延長中の場合、申請してから待機期間は7日ですよね?7日後にまたハローワーク行かなきゃ行けないんでしたっけ??説明会もありますよね?これも申請してすぐでしたよね💦2回目の受給でも説明会行かなきゃいけないんでしょうか…?
保育園はまだ決まってません。というか休職中で保育園はほぼ無理と言われている地域です。
でも働きたい気持ちはあり、良いところがあったり元の職場に空きがでたら戻れそうなので失業保険だけは貰っておきたいところです。(空きが出る可能性は低い)
夫がいま有休取りやすいので、明日とかに行こうとしてたんですが、また7日後に行くとなるとちょっと無理で💦
絶妙に遠くて交通の便が悪いので子ども連れて2人で行くのは中々大変で💦
説明会も前回と同じなら、うちからはそれなりに遠い会場だったのでコロナも怖いし、あそこに子連れは無理だなあという感覚で💦
やっぱりこんな状態では失業保険貰えないんでしょうか?
保育園も探せない、ハロワも行けない…でも働きたいとウジウジ悩んでるより、とりあえず失業保険貰いつつ求職活動したかったのですが…
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まさに昨日、失業保険延長解除の手続きしてきました!
お住まいの地区のハロワによっても違うかもしれませんが、私のところは説明会はコロナのため中止で、昨日その場で簡単に説明を受けただけです。
次回行くのは初回認定日の2週間後です👍🏻
(説明会は参加したものとしてカウントしてくれるらしいです)
なので、昨日は2時間くらいかかって長かったですが、、、😅
それ以降は4週間に1回は来てねって感じでスケジュール渡されました。
因みに、私も保育園決まってなくて何か言われるか不安だったんですが、1ミリも聞かれませんでした🤣
はじめてのママリ🔰
え、本当ですか!!確かに地区によって変わりそうですが、いいこと聞けました!ありがとうございます😭
2時間かかるのはしんどすぎるけど、説明会行かなくてよいのは助かる!!調べてわからなかったらハロワ電話してみます!
わたしも保育園のこと1ミリも聞かれませんように🥺