
社長にお礼を伝えるべきか悩んでいます。主人は言わなくていいと言いますが、どうするべきでしょうか。お礼の内容も教えていただけますか。
少し相談させてください。
今年、主人の会社の社長さんが、
私の車の免許代を負担してくださって、
今年免許をとることができ、
その費用は、分割で主人が毎月払ってくれています。
今日子供の保険がなくなったことを、会社に連絡しないといけなくなったのですが、
なにかお礼をお伝えした方がいいのでしょうか?
主人は、当初から言わなくていいといいますが、
自分から電話するとなると、やはりなにか伝えた方がいいですかね。。
その場合なんて、お礼を言うべきでしょうか?
世間知らずで、礼儀もわからないので、教えて頂けると幸いです。
ちなみに、免許をとれた経緯は、
同僚の娘さんの車の免許代を社長が一時負担すると言う話から、主人の嫁さんもどうかと言われて、主人がお願いしたそうです。
- ゆら(3歳6ヶ月, 4歳8ヶ月)

にぃ
悩むのであれば
言った方がスッキリすると思いますよ☺️
ご主人は何で言わなくていいって
いうんですかね😳?
どうせ返すからですかねー?
それでも大金を先に支払っていただいてるので
言った方がいいと思いますけどねー🥺
お電話で伝えるのであれば口頭ですし、
免許取得のためにお金を出していただいて
ありがとうございました!
本当に助かりました!
とかで良いのではないでしょうか☺️
コメント