
赤ちゃん返りはいつ頃落ち着きますか?2人目出産後、上の子が激しく赤ちゃん返り中。落ち着くまでの目安を知りたい。
赤ちゃん返りはどれくらいで落ち着いてきますか?
最近2人目を出産し、上の子の赤ちゃん返りがとにかく激しいです。
日中は保育園に行っているのですが、帰宅してから翌朝までとにかく泣き叫びます。
今までは夜寝る時も一人で寝れるくらいでしたがぎゅーとしないと寝付けず、夜中もぎゅーっとしていないと急に起きて泣き叫び起床時も泣き叫ぶのでノイローゼになりそうです。
そんな調子なので上の子の寝かしつけは私、下の子は夫で部屋も分けて寝ていますが、早く落ち着いてみんなで寝たいです。
どれくらいで赤ちゃん返りは落ち着くのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
2歳半〜3歳前で落ち着きました!
1歳9ヶ月差です🌙

ます
うちは1歳8ヶ月差で、すでに落ち着いてます。
いつ頃から良くなったかはあんまり記憶にないですが春頃には落ち着いていたような…🤔
うちは切迫で私が入院したのもあり、長男→お父さん・次男→私という役割分担になってます。
-
はじめてのママリ🔰
1年近くはかかるのですね😰
赤ちゃん返りどんな様子でしたか?- 7月21日
-
ます
そんなにかかってはないと思います🤔
うちはとにかくお父さんに悪霊レベルで『だっごぉーーー😭』ってなるのが大変そうでした。- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
お父さんに悪霊レベル😱
そのパターンもあるのですね- 7月21日
はじめてのママリ🔰
結構かかるのですね💦💦
日によって機嫌がいい日は下の子を撫でたりしているのですが、そうじゃない時との差が激しく🥲
mamariさんのお子さんは赤ちゃん返りはどんな様子でしたか?
退会ユーザー
同じような感でした😵💫機嫌いい時は下の子を構ってましたが、基本は下の子に手を出したり、ずーっとわたしに構って構って!と寄ってきたりですね😭
はじめてのママリ🔰
大変ですよね😭
早く落ち着いてほしいです💦