![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来週、4歳と8ヶ月の子どもと海水浴に行きます。持ち物は水着やタオル、食事など考えていますが、他に必要なものがあれば教えてください。
海水浴プロの方いませんか😭
来週、4歳と8ヶ月の二人の子どもと大人二人で海水浴に行きます。
持ち物で、あると良いものを教えて頂きたいです!
それぞれの水着、タオル、着替え、帽子
マリンシューズ、サンダル
8ヶ月用の小さいプール
子どもの浮き輪、ライフジャケット
お昼ご飯、おやつ、飲み物
保冷剤
テント
このくらいしか浮かばないのですが、他に必要なものや、あると便利なものをご存知でしたら教えてください!
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
砂場遊びセットあると良いと思います😄
あとはハンディファン、うちわとかですかね😀
テントの中も結構暑くなるので😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出てないことろだと、
・日焼け止め(こまめに塗り直す)
・携帯&貴重品の防水ポーチ
・汚れ物入れるビニール袋多めに
・絆創膏&傷パワーパッド
・あればクーラーボックス
・小銭(特に100円)
・砂浜に地下にテントだと、下暑いかもしれないので下に引くもの(タオルケットとか)
・手でパキンと割るタイプの保冷剤?笑
我が家は、昼の時は小さめのスイカ(笑)で夜までいる&花火okの場所があれば花火してます☺️
-
はじめてのママリ🔰
おおお
海水浴のプロですね😭
本当に有り難いです💦
防水ポーチや手当道具、小銭なんて思いつきもしませんでした…
スイカは持っていくことに今決めました😭
ちなみになのですが、画像のようなキャリーって使われていますか?
砂浜で動かせるか不安で、保っていこうか悩んでいます💦- 7月21日
はじめてのママリ🔰
確かに砂遊びセット良いですね!
テントの中の暑さも気付きませんでした💦
ありがとうございます😊