※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

授乳間隔が短くて寝不足です。赤ちゃんは50〜80ミリしか飲まず、母乳もすぐ寝てしまいます。授乳間隔を延ばす方法を知りたいです。

生後1ヶ月になりました。
混合で育てています。
授乳間隔は3時間ごとなどいいますが、
間隔があかなく、だいたい50分〜1時間半で目覚めてしまうので寝不足です…😢
たくさん寝るようにとミルクを多めに作ってあげても残してしまいます、、だいたい飲むのは50から80ミリほどです。母乳も片方5分くらいで寝落ちされます。
みなさんの子はこんなことありましたか?私の子だけじゃないかと思ってしまいます…
授乳間隔があくようになるにはどうしたらいいでしょうか…❓

コメント

ママリさん

生後1ヶ月くらいにちょこちょこ飲みの時期がありました💦まとめて飲まないので、1時間半おきに授乳して大変だった記憶があります😭
起こして飲ませるのが1番いいと思いますが、そうすると授乳時間が長くなって結局大変なので…
ただ、ちょこ飲みの時期はそんなに長くなかったです!1ヶ月半過ぎにはしっかり2時間半〜3時間間隔になってました!解決策でなくて申し訳ないですが、もうちょっとの辛抱だと思います。

  • m

    m

    生牡蠣さんのお子さんもそんな時期があったんですね💦大変ですよね…
    もう少しで間隔があいてくるんですね!私の子もそうあってほしいです😂
    ありがとうございます😊

    • 7月21日
きむ

上が完母
下が完ミ
混合は経験ありませんが、、
完ミの下の子も同じように(長く寝て欲しい!)と思い、夜間は少し多めに飲ませたりしてました。
作った分飲む子でしたが、間隔は思ったほど空かなかったです💦
完母の上の子よりは寝てましたが。
こればっかりはその子の素質かなぁ、と思いました。
まだ1ヶ月なので、飲んで、疲れて、寝落ち、、、が当たり前かなとおもいました😊

間隔が空くようになるには室温、環境などを大前提に、月齢とともにって感じですかね🤔

  • m

    m

    長く寝ないのも、やっぱりその子の素質というか、個性なのでしょうかね😂
    やっぱり時間がたつのを待つしかないですよね、もう少しの辛抱だとおもってがんばります!ありがとうございます😊

    • 7月21日
  • きむ

    きむ

    ほんとに個性だと思いました!!
    3時間空けて!と助産師に言われたものの、2時間で泣いちゃったりして😂
    白湯あげたり抱っこで誤魔化したり色々試しましたが、最終的にはミルクあげてました笑
    うちは2~3ヶ月頃には間隔あいてきましたよ😆

    • 7月21日
あっしママ

3時間あけるのはミルクですね☺️母乳は欲しがるたびにあげる感じですよ。
私も1人目は混合で1回80くらいしか飲まない母乳も嫌がるすぐ起きて泣くミルクの時間までは母乳あげたり抱っこしたりでした。
2人目も混合と思っていたのにミルク10から50しか飲まない😱ので今は完母になりつつありますが片方5分で寝落ちされ飲まない方が張って痛いです。
睡眠時間2から3時間で寝不足です😭
授乳感覚があくようになることはそのうち飲めるようになるのを待つしかないかなと。昼間寝たらママも休むことですかね。
この時期辛いですよね😣限界が来るとソファーで抱っこしながら寝てることも何回もあります。

  • m

    m

    あっしママさんのお子さんもミルク1回80、10から50くらいしか飲まなかったんですね💦睡眠時間とれなくて寝不足になりますよね…
    やっぱり時がたつのを待つしかないですよね😂私の子だけじゃないんだと思えました!頑張りたいと思います、ありがとうございます😊

    • 7月21日
ノパリ

一人目は完母、二人目は今生後12日で混合にチャレンジ中です。
うちもそんな感じで…おっぱい吸ってる間に寝落ちすることがわかったので、先にミルク40-50→片乳5-10分で寝落ち→足りないから1時間くらいでまた泣いて起きて反対側の片乳5-10分くらい→2時間、うまくいくと3時間で起きる って感じのパターンが多いです😂
日中ならまだいいんですけど夜中にこれやられるとほんとに眠くてしんどいです…2,3週間とか1ヶ月くらいするとまた変わってくるはずと信じて、今だけと言い聞かせてがんばっています😂😂😂

  • m

    m

    先にミルクあげるの、なるほどって思いました✨そして同じようなパターンの方がいて安心しました🥲夜中かなり辛いですよね💦ですが最近スワドルを着せるようになってから、4,5時間連続して寝てくれるようになりました!!今日はなんと7時間眠りました(・・;)逆に心配になりましたが😅もし機会があれば試してみてください✨コメントありがとうございます😊

    • 8月6日