※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

カーテンの中で💩する3歳男児の問題。トイレに行かず、時間がかかる。朝はバタバタで遅刻。暴力も受けて困惑。対処法を知りたい。

カーテンの中で💩するのをやめさせる方法ありますか?
3歳男児おしっこは教えますが💩は事後報告で必ずカーテン中入り長い時で1時間近くかかります。
💩のモーションに入ったらいくら声がけしてもトイレに行きません。来ないで近寄らないで触らないでです。
💩出そうな時教えてもダメです。

今朝は遅く起きてしまい保育園の時間までバタバタなのに💩でカーテンに入ってしまい40分かかりました。
この時点でもう家出なきゃいけない時間です。
その後床に💩落ちてるのに気づき、えー?😱といいながら処理してたら、こっちにもあるよ?と言われてカーテンの中見せられたら、いつやったのかわからない窓に💩がついてて(認知症の便遊びみたいな感じ)ぎゃー😱となって掃除。
何で?なぜ?なぜそうなる?とパニック🤯になりながらとにかく朝ごはん食べさせるも、時間ないのにテレビ観たい、ママの膝の上で食べる、蜂蜜でパンに車書いてとかクソめんどくさい事ばっかり言われて、少し付き合いましたが飲み物も飲まないし全く食べる気配ないので、抱っこで車乗せて出発しました。

そしたらシートベルトすり抜けて泣きながら運転席にきて運転中の私の顔面や頭をバシバシ叩きまくり危ないから座りなさいの声も虚しく叩かれまくって痛いし前が見えないので咄嗟に手をかじりました。
保育園着くまで私の背中とシートの間に挟まって座ってました。おうちでパン食べたいと言われましたが、1時間ずっと出しておいたし、促しても食べなかったのは息子です。
遅刻して保育園行ったら朝のお集まり始まってて、息子の名前呼ばれたら泣きそうな声で返事してました。
もっと私が早く起きて子供を起こして準備させればこんな風にならなかったよなとか、子供のペースで準備したかったよなとか、危ないからって手かじるのも全てかわいそうなことしたと思います。

下の子産まれたばかりで赤ちゃん返りもあり、なるべく色んなことを受け入れてあげようと思っていますが、暴力が酷くて1日100発は殴られます。力も強いので普通にDVみたいです。
なんなもう、母親ってなんなんだろうって思います。

コメント

べりー*

朝からお疲れ様でした😭めっちゃ大変ですね🥹💧

トイレはオムツにはしてくれないのですか?💦カーテンは入れないように朝起きて開けるとき縛ってしまうとか💡息子さんカーテンをトイレって認識してるのかもですね‥とりあえずカーテンの中におまる置いてもだめですかね?😣下の子もいらっしゃるならそのへんに💩は避けたいですね😵

暴力はキツ目に叱ってもだめですか?うちは叩く、噛むはしっかり𠮟ってきたのでやらないです😣💦

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。

    寝る時はオムツなので今朝もオムツの中に💩しました。
    パンツよりオムツに💩の方が多いです。
    カーテン朝開けて縛りますが、レースカーテンと窓の間に入って立って💩してます。

    補助便座だと足がつかなくて踏ん張れないからトイレでしたくないのかな?と旦那が調べてくれたので、おまるの方が足ついて踏ん張れるのかな?と思ったり…🤔

    私も夫もかなりキツめに叱ってます。
    特に夫は勢い羽交い締めにしてかなりキツめに叱ってます。パパ怖いと言って、パパが意地悪するとか、叩いてないし意地悪もしてないのに、パパ、ママが意地悪した、叩いたんでしょ!とか全て人のせいにして自分が悪いと思ってません。

    今だけかな、そういう時期かなと思っても、毎日母親するの辛いです。

    • 7月21日