※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供がネガティブになった原因として、保育園や家庭環境が関係している可能性があります。今後の接し方で子供の態度が変わるかどうかは不明です。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいですか?

今日とてもショックでした。

朝保育園に行くと園長先生から長男の事でお話しがあると言われ何かと思ったら、息子は元々ネガティブな感じなのですが保育園でも少し失敗したりちょっと自分の思い描いた通りに事が進まないと自分は死んだ方がいいとか殺してよとかお友達に言ってるみたいです。
園長先生は息子にそんな事言ったら凄く悲しいから言わないで欲しいなと伝えてくれたみたいで実際家でもその様な事を言われた時になんでそんな事言うの?ママ悲しいからもう言わないでと伝えた事があるのですが今も言ってるみたいです。
そもそもなぜそんな言葉知ってるの?と園長先生が聞いた時はアニメとかテレビとかって答えたみたいで…

その話を旦那にしたところ、原因はテレビ以外にも私にもあると思うと言われました。
話を聞くと、忙しいのも分かるけど下の娘が産まれてから長男に構ってあげる時間が減り息子が話しかけてきても無視してたり息子の存在を肯定してあげれてなかった気がすると言われました。
長男が卑屈っぽくなり始めたのはちょうど娘が産まれた時位みたいで私も言われて確かにそうかもと思いました。

旦那に言われて思い当たる節が一気に出てきて凄く息子に申し訳無くなって涙が止まりません。
5歳の息子がネガティブで悲観的になってしまったのは私のせいかもしれないと思うとどうしたらいいのか分かりません。今からでも私の接し方次第で息子は自分に自信を持って悲観的な事を言わない様になってくれるでしょうか?

お子さんが息子と同じ様なタイプの方や今は変わってポジティブになったお子さん等いるのでしょうか?

コメント

deleted user

ママ自身を責めないで下さい。
その子その子の性格もあるので
ママだけが悪いわけじゃないはずです…
その言葉を言うことで大人が
反応してくれて話しを聞いてくれるので
思ってもないけど言ってしまっている
場合も考えられます…
息子さんなりのコミュニケーションの
取り方なのかもしれないです。
どちらにしろ親からしたら
言って欲しくない言葉だと思うので…
子供のカウンセリングなども
地域にありますし
1度カウンセラーに
相談してみてもいいかなと思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり生まれ持った性格も関係してるんでしょうか…
    確かにあまり構ってあげられてなかったので気を引きたいのでしょうか?接し方を改めつつ様子を見て改善が見られなければカウンセラーも考えてみようと思います!

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

学校関係に勤務していますが、そういう発言をする子は幼い子から高校生くらいまでいます。年齢が重なるにつれ言葉の意味を理解して言ってるので恐ろしいと思いますが、まだ5歳のお子さんでしたら「悲しい」「やりたくない」「もう嫌だ」などの感情が「死んだ方がいい」のような表現になっているだけではないでしょうか。アニメやテレビからの影響も大きいと思います😣
実際に死んで消えてしまいたい、とは思ってないはずです。

たくさんお話しして向き合って愛情伝えていけばきっと大丈夫だとは思います☺️でも心配だと思いますので、どなたか専門の方に話を聞いてもらうのもありだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそういう子も結構いるんですね…
    息子も深く考えずに言葉に出していると思います。
    今まで正直あまり構ってあげられていなかったので今日から態度を改めて接してみます!

    • 7月21日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

長男がまったく同じです。
今一年生ですが、毎日そんな感じで、月に何度か学校側から面談しましょうってお話がきて、しょっちゅう学校行ってます💦
うちも多分愛情不足、確認行動なんだろうなと思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄く難しい問題ですよね…
    どうしたら自己肯定感が上がるかなとか考えるものの毎日家事育児に必死で愛情が足りていなかったのかもしれません。
    すぐには変わらないとは思いますが今日からちょっと息子への接し方を変えてみようかなと思います!いつもは怒ってばかりでゆっくり息子と話す時間もあまり無かったので頑張ってみます!

    • 7月21日
  • ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    月に一度下の2人を一時保育に預けて長男と2人の時間を取るようにしてますが、なかなか良くならないですが、気長に頑張るしかないと思ってます💦💦

    • 7月21日
ママリ

うちの長男も同じです。
元々癇癪多めの育てにくい系でしたが、思えば下の子が生まれた頃からそのような傾向がありです。
何かに挑戦したりするのが苦手でなんでもネガティブに考えてるようで、提案されたものをぜんぶ否定で返してきます。
前からそういう傾向あるよなーとは思っていたのですが、昨日ついに小学校の面談でその点を強く指摘されてしまい、正直どうしようかと悩んでいます…。
こういう子にはどのように接していけば良いんでしょうかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり下の子が生まれてからなんですね…
    うちの息子も初めてやる事等どうせできないとかやっても失敗するかもとか大体言います。
    私は初めてはみんな出来なくて当たり前だよと言っても、でももしそれでやってダメだったら?とか何回も聞いてきます。
    とにかく自信が無いみたいです。

    今まで怒ってばかりであまり息子とゆっくり話す時間が無かったので今日からちょっと息子への接し方を変えてみようかなと思ってます。いきなりは変わらないと思いますが毎日ちゃんと息子と2人で話す時間を作ったら変わるかなと期待して頑張ってみます。

    • 7月21日
ママリ

旦那さんなぜ母だけを責めるのでしょう👹
もし本当に愛情不足でネガティブになってるのだとしたら、
赤ちゃん産まれて忙しい母に代わって
息子さんをたくさん構うか、
赤ちゃんのお世話をやるか、
どっちかでもちゃんとやったうえで言ってるんですかね👹

そりゃ赤ちゃん産まれたら忙しくて
余裕がないのは当たり前です!
今からでもたくさんたくさん構って
そんなこと言わないよ、
お母さんはあなたが大好きだよ、
と伝え続ければ
絶対遅いなんてことないですよ☺️❤️

はじめてのママリ🔰

このような愛情不足からくる子供からのサイン、凄く難しいと言う人がいますが、私からしたら何でそんなに難しい事と思うのだろう?と不思議です。
多分お母さん自体が甘えさせてあげるのとか(まぁ自分も甘えるのが得意では無いんでしょう😅)べたべたするのが苦手だとかだと思います。

愛情与えるのってぶっちゃけ至極簡単ですよ。

私ならまず「どしたん?🥺何でそんな事いうの?死んじゃだめだよーー!🤣ママとパパがどれだけ悲しむと思ってんのーー!🤣もうそんな事言う子はこうだーー‼︎🤪」とか言って羽交い締めにして顔中にぶちゅぶちゅキスしてやります笑。「やめてー!🤣やめてー!🤣」って途中くすぐったりもしてやって涙出るくらい笑わせます。
「どうだ、もう言わないか?」とか言って、まだ構って欲しい子は「言う」とか言ってくるので「なんだとぉ〜!」とか言って第二ラウンドです笑。

そういう明るい接し方?肌を触れ合わせるコミュニケーションみたいなものが子供には必要なんです。真面目に真面目にだめな事は教えるみたいな子育てしてるとこは下手くそですよ。

飛行機ブーンとか高い高いとかプロレスごっことかしてあげるの大事です。母親は家族の空気の要ですから、母親が楽観的で明るくてプライド低いと幸せな家庭になりやすいです♪

お笑い芸人だとかおかあさんと一緒のお兄さんお姉さんみたいなユーモアさ、めちゃっくちゃ大事です。