
旦那に車のシート調整について不満があります。運転時に文句を言われることが多く、特に高さやハンドルの調整について指摘され困っています。どうすれば良いでしょうか。
旦那に物申したい事。
我が家の車は、朝子供たちを保育園に送っていく時と休日など家族で乗る時など、旦那がいる時は旦那の運転。
私の休みの日と夕方お迎えに行く時の旦那不在の時は私が運転します。
私が身長小さいのでシートの位置を調整しないと合わなくて、
でも高さとかミラーとかいじると、戻ってない時文句言われるので、
最近はシートの前後だけ調節してます。
(意外とそれでも丁度いい感じになります。)
それでも後ろに戻さないと文句出るので下げてから降りますが😔
…で、です。
きのうの夕方、いつもみたいにシートの前後だけずらして使っただけですが
今朝送っていくときに高さ、背もたれ、前後の調整を急に始め、なんでネチネチ文句を言われてきました。
しまいにはハンドルの高さ変えただろうって言われた。
あんたに文句言われるから変えてないわー!!
ハンドルの高さ調節なんてさっきググって初めて知ったよー!!
言いがかりだー!\\\٩(๑`^´๑)۶////
- みにまむ(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)

キキ
ちっさ‼️笑
すみません、旦那さん器小さすぎ💦
2人で使う車なんだから、そんなん動かして当たり前でしょう( ☉д⊙)?
直せばいいでしょ笑
そんなことでネチネチ、くだらない!しつこいし。
うちは1台ですが、そんなの思ったことも、言われたこともないです!

すーちゃんママ
うちも言われた事ないです!笑
毎回私が短足でシートを前にしてますが、
旦那さんが乗る時に
いや、前過ぎ!笑
って言われながらシート下げて乗ってます😂
足短いねん!笑
っていう下りして終わります😂
コメント