※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
妊娠・出産

胎動が安定して感じられるのは、20週頃からで、日々の状態や個人差もあります。検診まで不安な時は、ご相談ください。

胎動はいつから安定して感じられますか?

今18週で先週あたりから、胎動らしきものを感じるようになりました。
朝だったり夜だったり、その日のお腹の張り?によっても強かったり弱かったりします🥲

胎動が少なかったり弱かったりすると
大丈夫かなって心配になるのですが、
いつから毎日はっきりと感じられるようになりましたか?

検診が3-4週間毎なのでまだ不安だらけです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんもまだ小さいので何かをしていたり、集中していたりすると胎動も分からないくらいですよ
お一人目で18週ですと胎動も感じ始めたところではないでしょうか?

妊娠後期くらいになると別のことに集中していても分かるくらいでした😊
不安だらけかもしれませんがゆったりした気持ちで赤ちゃんの成長を楽しみましょ☺️✨

  • ぷりん

    ぷりん

    一人目にしては胎動気付くの早いな〜と思ってたんですが、気付いてしまったが故に少しの変化も気になります🤣

    ゆったりした時間を持てるように心がけてみます!

    • 7月21日
温室育ち

具体的に何週ごろというのは忘れてしまいましたが
私も18週前後で胎動がわかるようになってからは
そこからはあっという間でしたよ🌼
22〜23週ごろには
かな?じゃなくて、もう 動いてる!膀胱蹴らないでイヤー😭ってくらいです。

心配な時は安静にする時間をなるべく作って
横になったり仰向けになってみたり
お腹を手のひらで優しくおしてみたり
していました(^^)

  • ぷりん

    ぷりん

    あと数週間したらハッキリと感じられそうですね!
    ちょっと体調が優れないとあれ?胎動ない?大丈夫?って気にしてしまいます😂

    やっぱりリラックス大丈夫ですね🙆‍♀️

    • 7月21日
  • 温室育ち

    温室育ち

    1,2週間後にはだいぶ変わっているとは思いますが
    その数週間が長く感じるお気持ちもわかります🥲!
    やめてーってくらい動くようになったり
    寝苦しくなってきたりするので
    ポコポコ可愛いくらいの今をどうか楽しんでください🧡笑

    • 7月21日
y'mama

私もこれかな?ってのが17週くらいからあったんですが不定期だし1日2回とかしかなくてめっちゃ不安でした😓😓

19週の途中辺りからこれか?ってのいうのが1時間に2〜3回程度わかるようになり、今ではガッツリポコポコしてて可愛いです!😆
あと2週間ちょっとで多少安心できますので頑張って乗り越えましょ!!!

  • ぷりん

    ぷりん

    全く同じで安心しました😮‍💨
    もう少ししたらポコポコ毎日わかるようになるの楽しみです!頑張って乗り越えます!!

    • 7月21日
  • y'mama

    y'mama


    安否確認しようがないので不安ですよね🥲頑張ってください!ポコポコ慣れるとほんと嬉しいですよ🥹❤️

    • 7月21日