
友達の妊娠中の状況に対して、心が狭くなっている自分を感じています。彼女がつわりで辛いと言いながらも働き続ける理由に、理解できず苛立ちを覚えています。妊婦に優しくできない自分が嫌です。
最近心が狭い…
余裕ないからなのかな
友達が妊娠中なんだけど
ほんとは今日から産休で
でも少しでもお金ほしいから出勤するみたいで
でもつわりひどいとか、しんどいとかいうから
なら休めばいいじゃん?
産休なんだしっていうと
働いてた方が楽!って…
ならしんどいとか言うな!
こっちも口に出さないけど
育児に仕事に義達の相手に…しんどいんだよって
心の中で思ってしまって💦
あー、心が狭いな
妊婦に優しくできないなんて
こんなひどいことを思ってしまうなんて…
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

おRee🍶♡
え、いや、私も読んでて
なら休めばいいのにしんどいならと思いました(´・ω・`)笑
余裕ない時なんてそんな優しい気持ちになれませんよ💦同じですよ〜🥺

退会ユーザー
かまってちゃんなのかな〜と思いました😅ほっといていいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
かまってちゃんのところはあります。。
うちもたまにしんどいっていうと
うちもここがしんどい!って被せていってきます…- 7月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱ思いますか!?!?
私だけじゃなくてよかったです😂
働いてる方が楽なら
つわりひどいとかとかお腹張るとか
言わないで〜って思ってしまって…
おRee🍶♡
なんか前働いてた時に、仕事やめたい〜〜って言うから、ならやめたら?って言うと、いやまだやめれない!とか言ってくる子居てイライラしてましたww
めんどくさい人ですね😮💨こっちからするとじゃあなんて言ってあげたらええの?って感じですよね。笑
はじめてのママリ🔰
うわぁ、それめっちゃイライラしますね笑
そうなんだすよ!
なんて言ってあげたら満足なの?って
言いたくなりました🤣