
抱っこひもの購入を検討中です。身長が小さいのでエルゴは不安です。napnapのcompactとukiukiが気になります。新生児用の縦抱きは安全でしょうか?使っている方、教えてください。
抱っこひもの購入を考えています☺
でも、どれが良いかとか全くわかりません💧
みんなエルゴをすすめてきますが、エルゴは私が身長が小さいのでつけにくいかもしれません😓
出来れば軽くてちゃんとしたやつをつけたいです!
ネットで見てたのですが、napnapのcompactとukiukiがいいなーと思ったりしてます😄
同じの使ってる方いますか?
一つ心配なことがあって、
新生児でも使える縦抱き抱っこって体に大丈夫なのでしょうか?
だいたい、首が座ってない子って横抱きの抱っこひもをよく見るので😣💨
いろいろ教えてください🙏
- ゆちママ(8歳)
コメント

☆たかまま☆
身長どのくらいなのでしょか?(´・ω・`)

♡mama♥
ナップナップ使ってます♪
インサート使えば大丈夫ですよ!!
私もいただいたエルゴはあるんですが、おんぶの際に落下しやすいのがネックでナップナップ買って使ってます♪
ナップナップならおんぶの際も安心だし、ポケット3つあるから散歩にはバックいらずです(*^^*)
以前 ニンナナンナの横抱きも使ってましたが肩が痛くなるし、結局はずっと手を添えてないと使えないので不便でした。
ちなみに私も身長低いです。
-
ゆちママ
おぉー!
使っているのですね!!
compactのやつですか!?それともウキウキのタイプですか!?
compactは軽そうなのでいいなーって思って🌠
ちなみに新生児パット使用しましたか?- 12月2日
-
♡mama♥
私のはベーシックのカーキオリーブです♪綿がよかったのと腰痛くなりにくいようなのでベーシックにしました。
他の抱っこ紐のレビューもかなり見ましたが気に入ったものが見つかり良かったです(*^^*)
まだ3ヶ月なので新生児パッド使ってます♪大きい赤ちゃんですが窮屈そうでもないし、今の時期はパッドあるとかなり暖かそうです(^^)- 12月3日

ラテ♡
私も身長が低いので、エルゴは諦めて〝コランハグ〟というのにしました!!
新生児の時から使える横抱きのシートが別売りであるので、かなり使えましたよ♪
-
ゆちママ
ほぉ😲
初めて見ました!
ちなみにお値段おいくらくらいでしょうか(笑)- 12月2日
-
ラテ♡
私が買った時は12000円くらいでした♪
通常はもう少し高いみたいですが、赤すぐnetでなら今でも安いです!!
ちなみに、横抱きとかおんぶとか何通りかできます♪
横抱きはこんな感じ↓- 12月2日
-
ゆちママ
+新生児パット装着ですよね?🍄
うわ、横抱きなんかすごい!笑
赤すぐですか👶
いつも楽天しか見ていないので、赤すぐ見てみます🎶- 12月2日

kkss0828
身長146cmでエルゴを使用していますが、
使いにくいことはないですよ😚

カオリン311
私も低身長です。
149cmです!
私も抱っこ紐すごく悩みました。
使ったことあるのは、
・ニンナナンナ
・サンクマニエル
・ババスリング
現在使用は、オーガニックエルゴ
新生児時期には、
ババスリングが安定した横抱きができ、すっぽり赤ちゃん包めるので使いやすかったです。
ニンナナンナ、サンクマニエルは…
自分には合いませんでした!
使い方や調節の仕方が難しく感じました。
悩みに悩んだり、
試したりもしましたが…
なんだかんだ、、
新生児の頃は
抱っこ紐ほとんど使いませんでした〜笑
使うのも怖かった事もあり。
やっぱり、首が座ってからのが抱っこ紐は基本的に使いやすいと自分は思いました。
なんせ身体がしっかりしてきてるから脱着もしやすいです!
試着でエルゴ使いにくいと思いましたが…
いろんな人にオーガニックが良いよ〜や子供が大きくなればフィットするよ〜等と話に聞いたので…
試しにオークションで手頃値段のエルゴを買ってみました★
思いのほか使い勝手が良く、そのまま購入したオーガニックのエルゴ使ってます!!
エルゴにも色んな種類があり、オーガニックのエルゴは使いやすいと思います!!生地が馴染みやすくて使いやすい♪
エルゴ使い始めたのは、
完全に首が座って(検診時に首座りのお墨付きを貰ってから)使い始めたのもあったので使い勝手が良くなってきたのかな〜とも感じました!
新生児には、ベビービョルン使ってる人が多い気がします\(^^)/

*mana mam*
私もApricaのコランハグと横抱きシート買いました\(^^)/
首が座るまでは赤ちゃんも横抱きの方が楽みたいですし、日本人の体型に合わせて作ってあるので試着したときに体にすごくフィットしましたよ(*^^*)
私はベビザラスでセールだった時に買ったので、抱っこ紐とシート合わせて15000円でお釣りがきました♪

あーちゃん.
グレコのルーポップゼロというのを使ってます!西松屋で12000円くらいだったので、ネットならもう少し安くあるかもですね(^O^)
新生児用のインサートがついてるので、縦抱っこで買い物や、ぐずってしょうがないときに簡単に家事したりしてます。
そんなに長時間でなければ、大丈夫だと思いますし、むしろあっという間に気持ち良さそうに寝ちゃいますよ💓
私はとても重宝してて、おすすめです^o^

ふじっこあけみ
身長150cmです。ベビービョルン使ってます👶新生児でもインサート不要で、3キロ超えてれば使えます。でも結局、縦抱っこは負担が大きそうなので首すわり前はほとんどやりませんでした、
エルゴは試着したところ、合いませんでした。わたし手も短いんですが、エルゴは赤ちゃんを片手で抱えながらもう片方で首の後ろのバックルを留めるのがほんとにしんどくて。頻繁に使うから着脱きついとストレスなので、やめました。実際に赤ちゃん連れて行ったんですが、首すわってない赤ちゃんをエルゴに入れて抱くのはわたしは1人じゃ無理でした😭
あとスリングも買いましたが、頭でっかちなうちの 赤ちゃんは窮屈そうで結局あんま使えてません。
ゆちママ
146です🙈
☆たかまま☆
私が155で、エルゴを使っているので、使いづらいということはと思いましたが、参考になりませんでしたね(>_<)
すみませんm(__)m
ゆちママ
いえ、謝らないでください❕😫
低身長だと使い難いと聞いていたのでたかままさんのご意見、参考になりましたよ🌠
ありがとうございました🙏