
1歳の娘がいて、仕事復帰で託児所に預けることに不安。フルタイムで働く方からアドバイスを求めています。
もうすぐ1歳の娘がいます。
1歳のお誕生日から、私は仕事復帰(フル)です。
職場の託児所に預けます。
正直この一年とーってもゆったり娘とずっと一緒に過ごせて幸せすぎたので、仕事いやです〜〜(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
というより、大変だろうな、とか色々不安です…
どうにかなりますか⁈
いや、ならないと困るんですが…( Ꙭ)
フルで働いてる方尊敬いたします!
そんな方、もしよかったら私にアドバイス(喝!)をお願いいたします( •́⍛︎•̀ )♡
- きん(7歳)
コメント

むしむしくん🐛
私も娘が1歳なる頃にフルで職場復帰です!
めっちゃ不安です😭😭
家とかめっちゃ散らかりそう😂😂
とゆうかめっちゃしんどいですよね、、
ぜんぜんアドバイスなってなくてすいません(´._.`)同じ心境だったので😰
私はもう少し休みありますが、お互い頑張りましょう☺️✨

EMAMA
すみません‼︎アドバイスじゃありません‼︎
私ももうすぐ1歳の娘がいて、誕生日から職場復帰で職場の託児所に預けます>_<
もー本当にもにさんと同じ心境で、仕事できる楽しみと不安でドキドキです(°_°)
当分は時短と夜勤免除で頑張りますが、いつかはフルで入らなきゃだし…
一緒に頑張りましょうねー‼︎(*^^*)
-
きん
うわー!一緒ですねー!
不安です〜〜不安です〜〜
仕事出来るかも不安ですが、やっぱり預けるのも、帰ってきた後のバタバタとかも不安ですよね〜
病気もらうんだろうな〜〜とかとかとかとか
考えるとキリがない…
夜勤も心配ですね( Ꙭ)
頑張りましょう!- 12月2日
-
EMAMA
わかりますー(T_T)
私生活が成立するのか、朝起きれるかとか子どもの準備できるかとか、夕飯作れるかとか…ほんと心配つきません>_<‼︎
ウチの託児所預けるとすーぐ病気貰うし(´Д` )
専門職ですが、1年もブランク開いちゃうともう新人以下な働きしかできない気がして(´・_・`)
あぁ…不安ー(T_T)
やるしかないですが>_<‼︎
同じような方がいて心強いです‼︎- 12月3日
-
きん
看護師さんですか??
私も専門職ですが、新人並みに動けないなって思うと迷惑かけそうで…
不安しかないですよね!
気持ち切り替えて1日1日を楽しんで過ごしましょうね\( ¨̮ )/- 12月3日
-
EMAMA
そうです^ ^
同業ですか(^ ^)?
私なんて育休中に病院が新築されてしまい( ̄▽ ̄)
余計に新人以下しか動けなくなってしまいました(T_T)
子どもの笑顔のために頑張らなきゃ!- 12月3日
-
きん
私はリハビリです!看護師さん、いつもお世話になっております( Ꙭ)笑
あー、それ大変ですね(꒦ິ⌑︎꒦ີ)いろんな器具の場所とか、やり方とかきっと違うでしょうね〜〜( Ꙭ)大変そう…でも、それを理由にできちゃいますね!笑
お金稼がなきゃ!ですね\( ¨̮ )/
頑張りましょう〜!- 12月3日
-
EMAMA
あ!私は整形外科病棟なのでOTやPTさんめっっっちゃお世話になってます(*^^*)
リハさんも力仕事ですよね>_<
なんか親近感*\(^o^)/*- 12月3日

S★M
私も息子が11ヶ月の時に仕事復帰して職場の託児所に預けフルで働きました!
2ヶ月後には夜勤もしてましたm(_ _)m
私は朝、子供が起きる前に
夕飯を一品、作ってました!!
帰ってからは
サラダや焼き魚など簡単に
出来るものを作る感じでした!!
買い物も休みの日にため買い
してました!!
きっと帰ってきた頃には
お子さんはお腹がペコペコだから
早く作ってご飯をあげないと
いけない
そうこうしてたら次は
疲れて眠たくなるから
早くお風呂に入れないといけない
って感じで
帰ってきたらバタバタでした
でも最初の頃は
よく帰ってご飯作ってたりしたら
寝てしまっていたり
ご飯も食べずに寝たりでした
なので、お風呂だけは
グズグズしながら
入れたりでしたm(_ _)m
-
きん
朝!
…頑張らねば…
確かに、子供は待てませんもんね(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
いやー想像しただけでやばい…(*_*)
アドバイスありがとうございます!- 12月2日
-
S★M
私は不安だったので1度、朝起きて夕飯準備して出勤時間と同じ時間に出て仕事場まで子供連れて行ってみました(о´∀`о)笑
実家に寄って夕方、仕事終わる時間に家に帰ってどんな感じか
試してみました!
時間があれば1度やってみたらいいですよ!
あと仕事が終わって帰った頃には子供はお腹ペコペコなんで
すぐ準備できない時はリンゴとかよく先に持たせてあげてました!- 12月2日
-
きん
うわぁなんて素晴らしい!
それ、大変そうですが、やってみる価値ありありですね‼︎りんご作戦もやらせていただきます\( ¨̮ )/
頼もしいです〜〜ありがたいです〜〜- 12月2日
-
S★M
最初は子供もなれない託児所に
行って疲れてるし
ママも仕事で疲れてるし
大変ですが頑張って下さい!!
ちなみに私は復帰してすぐ
妊娠したので…笑
&悪阻もあって最悪でしたが笑- 12月2日
-
きん
それやばいですね!
人生最大の山場みたい…( ˙o˙ )よく乗り切りましたね(*_*)尊敬…
生後1ヶ月なんてすね\( ¨̮ )/出産お疲れ様でした!お二人の育児頑張ってください◡̈⃝︎⋆︎*- 12月3日
きん
生まれたての写真を見ては、あーこの頃に戻ってもう一年やりたいー
と思ってます笑
仕事はやるしかないですが、誰かに預けるってのが嫌です〜〜不安です〜〜
8ヶ月!羨ましい!笑
楽しんでくださいね!
むしむしくん🐛
もっと一緒にいたいですよね(>_<)
預けること想像したら泣きそうになります笑
あと4ヶ月も一瞬なんでしょうね。。楽しみます😭😭笑