※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

基礎体温が低く、生理が始まるまでに時間がかかる場合、黄体機能不全の可能性が考えられます。病院で検査を受けることをお勧めします。

基礎体温の写真を載せます!
毎月このような基礎体温です。高温期が短く、体温が下がって3日ほどしてからやっと生理が始まるのですが(生理もおりものシートで足りるくらいの経血量です)黄体機能不全なのかな?と自分では思います。。
病院に行って検査してもらうのがいいでしょうか?

コメント

えったん

私は黄体機能不全です。
基礎体温、似てますね😥
何日かかけて高温期に入って、高温期の途中で下がってM字の基礎体温になります。
経血量は産後増えましたが、1人目妊娠前は少なくて、3日目で終わってました。
妊娠をご希望させているなら、病院に行かれた方が良いかもしれません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね😣たしかにM字になっています😢
    卵胞チェックの時に検査したいと伝えようと思います😣
    あ〜、とっても不安です😢

    • 7月21日
  • えったん

    えったん

    不安ですよね😭でも、黄体機能不全は薬を飲めば妊娠出来るので、大丈夫ですよ。

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣その言葉で安心しました😭✨✨ありがとうございます😌
    暑い日が続いているので、えったんさんもお身体大事にしてください😊❣️

    • 7月22日