※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
子育て・グッズ

年少入園で個人面談で指摘された問題について、一対一で声をかけると改善できる可能性があります。まだ3ヶ月でこれから成長すると考えられますが、発達相談も検討してみてもいいでしょう。

今年入園して年少なんですが、先日個人面談があり全体指示があまり通らないことや周りの子ばかり気にしてしまうことを指摘されました。一対一で声をかけると動けるそうです。
早生まれなのもあり気にしていましたが、連絡帳などで何も知らせがなかったので上手くやれてるものだと思ってただけにショックです。
まだ通い始めて3ヶ月なのでこれからと考えていいんでしょうか?市の発達相談受けた方がいいのかなとも考えています。

コメント

ゆ

年少さんは皆そうですよ!
大丈夫!
それが年長までそうなら市の発達に相談してみてもいいかもしれませんが

初めての場所
初めてのこと
なので今はまだそこまで気にしなくてもいいかと!

早生まれなどもあまり関係ないですよ!

息子も早生まれですが
慣れですから!

気長に行きましょう!

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

早生まれなのは関係ないですよ!娘は4月生まれの年少小なんですが全体指示はどの年齢でも出していますょそこについていくかついていかないかは早生まれ関係ないです。娘は社会性があまりなくて療育に通ってます。同じように1対1なら動くし嫌も言いますが、幼稚園では全体で呼びかけられると自分をだせず、仕方なく動いている感じです!療育では先生にも慣れているので全体でこっちに移動して〜とか言われて嫌だこっちがいいとか思っていることを先生に訴えています。

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    すいません早生まれで気にしてたのは全体指示のことではなく普段の生活の話で書きました。4月生まれと3月生まれでは語彙力や理解力も違うので。

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学年のクラスの中で違うと言うことですよね!娘はよく喋って歌って年少さんかと思った!とよく言われますが4月で3歳になったばかりですというと驚かれますよ。早生まれにとらわれすぎていせんか?3歳すぎたら理解力もありますしクラスでどうというよりその子がどうか先生がみた結果ではないでしょうか

    • 7月21日
  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    なんか話がずれてきてますね😅
    早生まれにとらわれすぎ、とおっしゃいますが私は別にそこの話は書いてませんよ。
    周りの早生まれの子をもつママも入園の際は「他の大きい子についていけるかな」と心配してましたし、私もそれだけのことです。
    出来ない→早生まれだからなんて思っていません。

    • 7月21日