莉奈ちゃんママ
8時に寝かしつけで8時半くらいに寝ます。昼間かなり遊ばさしてるので朝までぐっすりですよ。やっぱり深夜2時に起きてるのは良くないと……
ちびすけ
18時から1時間くらい寝て起きちゃうとのことなので、昼寝感覚なのかもしれないですね^_^;
こうしたら寝る時間なんだ!というわかりやすいパターンを赤ちゃんにも習慣づけさせたらまとめて寝てくれるかもしれませんね(^^)
☆ゆいかママ☆
4カ月検診で夜の10時くらいから成長に必要なホルモンがでるって保健師さんから聞きました。
うちも寝る時間に寝かせてたので、それを聞いて夜の8時、遅くても9時までには布団へ入って電気を消して寝かしつけるようにしました(^^)
夜中は泣いて起きる時もありますが朝までよく寝てくれてますよ!
朝の7時には起きてくれます(^^)v
みさちゅー
8時が多いみたいですね。
何故か家は9時ぐらいから眠そうなので(・・;)
一時間早めようかな…
みさちゅー
あ、コメントありがとうございます(^^)
ららえ
うちも7時からお風呂に入って、おっぱい飲ませて、8時には布団へ🎵
ぐずったりするときもありますが、9時には寝ています。
みさちゅー
コメントありがとうございます。
電気はやっぱり消すんですね。
家は賃貸で部屋がなく、夫が帰るまで消せません。
しっかりしてますね(^^)見習います!
みさちゅー
コメントありがとうございます。
理想的ですね。
見習いたいです。
ちびすけ
うちは18時にお風呂に入れて、出たらそのまま寝かしつけているので19時過ぎにはもう寝ています。
おっぱいあげるとすぐに寝てくれますが、夜は2回くらい起きます^_^;
朝はだいたい6時くらいには起きてます(^^)
らら123
うちは、5ヶ月に入るまでは大人の生活リズムに合わせてしまって11時くらいに寝ることが多かったのですが、5ヶ月に入ってからはお風呂➡️授乳➡️寝かしつけの流れで9時に寝かせるように頑張っていますo(^_^)o
3人のママ
19:30頃布団に入って
寝返りしたり遊んでますが
電気消してちょっとしたら
寝てます!
20時までには
寝てますね!
夜中は01回起きるか起きないかです!
06時頃から
ゴソゴソして遊んでます(笑)
みさちゅー
コメントありがとうございます。
早いですね。
私は5時にお風呂いれて6時から一時間だけ寝て起きちゃいます。
お風呂遅めたほうが良いのかな。
みさちゅー
コメントありがとうございます。
私も大人のリズムにしてました(^_^;
部屋がなくて大変なんです。
今からでも早めに寝かせれるようにお互い頑張りましょう(*^.^*)
みさちゅー
コメントありがとうございます。
理想的ですね。
私も頑張ります。
みさちゅー
そうですね。
18時に寝てくれたら、夜ご飯の仕度が楽なんですけどね。
赤ちゃんのリズムに合わせて家事もこなさないとですね。
ゆいとmama♡
19時にお風呂で8時に寝室へ連れて行き暗くした部屋で寝かしつけてます。
9時には寝ています(*˙˘˙*)ஐ
LICA
うちは、19時にミルクを飲ませてそのまま寝かしつけます♡
外が暗くなったら、キッチンの電気だけ付けて、リビングは薄暗くしておいて、ミルクの後は、真っ暗な寝室へ連れていきます☆
みさちゅー
コメントありがとうございます。やっぱり暗くするんですね。
寝室が欲しいな。
みさちゅー
コメントありがとうございます。
照明は大切ですね。
テレビつけたまま寝かしちゃう癖あるので消すようにします。
コメント