
ママ友との付き合い方について相談です。クレーマー気質の友人が愚痴や手紙を送ってきて、ちょっと面倒くさいと感じています。関係は良好だけど、どう返信すればいいか悩んでいます。
嫌いじゃないんだけどちょっとめんどくさいママ友っていませんか?(⌒-⌒; )
少しクレーマー気質っぽくて、愚痴LINEとかこれってどうなん?みたいなのがよく来るんですが正直ちょっとめんどくさいです💦
それ手紙来てたけど読んでないの?って思います😭
でも入園前からの知り合いだし、娘同士仲良いし💦
当たり障りのない返事をしてるつもりですが…
みなさんどんな感じで付き合ってますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)

いーいー
私は最近妬みからか嫌味を言われてムカついたので連絡も無視してます!
もう挨拶だけにして関わらないようにしてます。

はじめてのママリ🔰
同じ境遇にいます😭
LINEもこちらからは送らない、向こうから来ても時間を空けて返信、送り迎えの時間をずらす、我が家の情報を流さない、愚痴LINEも共感しない、、、を徹底しています!笑笑

はじめてのママリ🔰
↑私も同じようにして徐々にフェードアウトしていきます。面倒臭いと思い初めたら、早めに連絡断つのがいいですよ。

はじめてのママリ🔰
私も同じような状況になり、二つ上のはじめてのママリさんと同じようにしていました!
送り迎えの時間をずらすことにより顔を合わさなくなったし、徐々にフェードアウトできてます!
愚痴LINEに共感しないは必須です!!少しでも共感してしまうと、何かあったときに〇〇さんも言ってた!と同類にされてまた別のところでトラブルに巻き込まれます…。

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます😊送りはずらせず迎えはもともと違うのでとりあえず愚痴LINE共感はせずにこちらからは何も接触しないようにします(⌒-⌒; )
コメント