
育休明けの公務員です。時短勤務が難しく、パートを考えています。小規模保育園の調理パートも検討中。将来に不安があります。
皆さんの意見聞きたいです!
4月から公務員で育休復帰しました。仕事的に時短勤務は使えなくて、今は1時間時間休つかって早く帰らせてもらってます。
子供が熱だしても正社員だと余計に休みにくい、仕事の負担もあるので、パートにしようか悩みます。
最近求人で小規模保育園の調理のパートがあり、家からも近いしいいかなと思いましたが、正社員の登用はないとかかれてたので、将来的にみたら、先がないのかな、、と思う気持ちもあります。
お金や安定とり、今の仕事を頑張るか、パートに転職して子供が大きくなって、正社員目指すか、、
答えが見つかりません。。
- ゆーまま🔰(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら
そんなに付きっきりにならなくていい
小学生ぐらいから
正社員目指して
それまでは何かと手もかかるし
時間も予定通りには行かないから
融通きくパートか
融通きくフルタイムに転職します😱
ゆーまま🔰
ありがとうございます!
ちなみにママリさんは今育休中ですか?
はじめてのママリ🔰
育休中です!!🙆♀️
ゆーまま🔰
復帰したら、フルタイムですか?
何系のお仕事ですか?
はじめてのママリ🔰
正社員なので
復帰したらフルタイムです😱
車の整備士してます😅
ゆーまま🔰
フルタイムなんですね💦
融通はききますか?
パートにする予定あるんですか?
はじめてのママリ🔰
会社全体で言えば
働くママさんが多く居る会社なので
融通は効きやすい職場です🙆♀️
8月に住民税確定の書類が届くので
その額次第では
保育園がバカにならないので
パートに変えようかと思ってます😅
ゆーまま🔰
同じ会社でパートにしますか?
はじめてのママリ🔰
それ今1番迷ってる事なんですよね😅
同じ会社でパートになるか
今の会社キッパリやめて
全く違う所でパートになるか
凄い悩んでます😅
ゆーまま🔰
悩みますよね。。
パートにして、またフルタイムに戻せるんですか?
はじめてのママリ🔰
今の会社なら
保育料高くなるから
3歳になるまでパートにして
3歳からまた社員ち戻りたいって言ったら戻れるだろうし
私の体力的にもいけると思うけど
3歳になるまでの働き方はほんとに悩みます😅