
上の子の園でコロナ陽性者が出たため、登園自粛を検討中。明日はスイミングや3歳児健診があるが、産休中で休める。明日だけ登園させて、明後日は休むか悩んでいる。
皆さんなら登園自粛しますか?
上の子の園でコロナ陽性者が出たと連絡があり、保護者の判断で登園自粛のご協力をと連絡がありました。
私は今産休中なので、自粛しようと思えば休めます。
ですが、明日は上の子は園から直接スイミングへ行く日です。
下の子は午後イチでお迎えに行って3歳児健診へ行く予定でした。
身重なので3歳児健診も上の子を一緒に連れて行き、スイミングも自分で送るのは正直しんどいです。
明日だけ登園させて、明後日だけお休みしようか…
自己責任で明後日も登園させてしまうか…
やっぱり、産休中であれば休んで欲しいと言われますかね。
- りんりん(2歳7ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

🔰
私も産休中ですが保育園預けちゃいます。早くて15時にお迎えなので早めに行きます!
コロナは心配ですが妊婦だし辛いなら頼ればいいですよ!

はじめてのママリ🔰
園的には、家で見られる場合なるべく見てくださいって事なんじゃないですかね。
強制じゃないだろうし、どうしてもなら自己責任で預けてもいいと思いますよ。
-
りんりん
用事等をキャンセルしてまでなのか、どこまでの範囲なのかが曖昧で…
直接的に何か言われたら考えようかな…と思います- 7月20日

ママリ
3歳児健診って上のお子さん連れていけますか??
うちもうすぐ下の子の1歳6ヶ月健診あるのですが上の子は連れてこないでと言われました💦💦
私なら毎日預けちゃいます😣
だって体辛いですもん😥
-
りんりん
注意書き読んでみたら兄弟の同伴は原則できないとありました(^^;
上の子を預けられなかったら、3歳児健診はキャンセルですね…
とりあえず明日は登園させてみようかと思います(>_<)- 7月20日

りんりん
朝普通に連れて行ったら、ご協力出来る人は家庭保育をお願いしてて…って帰って欲しいと言われました(ToT)
とりあえず今日は健診があることを伝えて、終わり次第迎えに行きますとは言ったものの、明日はお休み確定
今日もスイミングの送迎は自分でやらなければいけなくなってしまった…はあ。
りんりん
そう言ってもらえると気が楽です(;_;)
とりあえず明日は普通に連れてって、もし何か言われたらその時に考えるでいいですかね…