![akiii♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の娘の服装について悩んでいます。今はロンパースを着せているが、他の赤ちゃんは防寒着を着ているので心配。寒くなる1月や2月はどうするか迷っています。ボディースーツに変えるべきか悩んでいます。
カテゴリ間違っていたらすみません😣
3ヶ月の娘の服装で困っています(>_<)
大阪に住んでいるのですが
日中や夕方はめちゃくちゃ寒い!と感じる事があまりなく、私自身まだウールコートやダウンを着ていません。
赤ちゃんは暑がりとよく聞くので
今は短肌着にあったか素材のパイル地みたいなロンパースを家でも外出時でも着せているのですが
病院や街でみる赤ちゃんは
しっかりした防寒着を着ていたりするので
薄着すぎるのか??💦と不安になりました😵😵
ですが今からしっかり厚着すると
もっと寒くなる1月や2月はどうするの?という考えがループして
結局分からなくなりました😅
娘は少し小さめな事もあり、サイズ的には問題ないので短肌着はいつまで着せるのか
ボディースーツに切り替えた方がいぃのかもよく分かりません💧
みなさまのお子さまは
今の時期、どんな服装でお過ごしですか??
- akiii♡
コメント
![3h⸜( ⌓̈ )⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3h⸜( ⌓̈ )⸝
同じく大阪在住です🙌
うちの子はセパレートなので…
部屋では半袖肌着+ロンT+長ズボン
外では上記+靴下+裏毛がある薄手のアウターです。
![Jun-Jun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Jun-Jun
同じく大阪在住です。
我が家も同じ感じで、短肌着+長袖カバーオールを着せていて、外に行く時はそこに靴下って感じです。ベビーカーで出かける事がほとんどなので、ブランケットをかけるようにしています。
私も時々、あれ?我が家は薄着過ぎ?と外で赤ちゃん見たら思ったりします😅
-
akiii♡
ご回答ありがとうございます☆
Jun-Junさんも大阪なんですねっ😻
やはり同じ感じですか!
安心しました♡
うちも抱っこ紐ならプラス靴下
ベビーカーならブランケット
という感じです(*^^*)
街で見かける厚着の赤ちゃん見ると
あれっ??💦て思いますよね😅- 12月3日
![いっちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっちゃんママ
同じくです。
室内は肌着+カバーオールです。
外出時は+ベストや薄手のアウターですが
周りの方から寒そうって言われます😓
真冬どうするんだ。
と心の中で突っ込んでます!笑
赤ちゃんは暑がりなので、ダウンやモコモコを着すぎないようにしてます。
寒い時は一応、上着かブランケットを別で持って出かけます。
難しいですよね!!
-
akiii♡
ご回答ありがとうございます☆
やはり同じですか😻
日が暮れて寒くなった時用に
ベストを持ち歩いてはいますが
うちはまだ着せた事ないです😅💦
着せていても寒そうって言われるんですね😵😵
まだ上着は買っておらず
もこもこのカバーオールだけ持っているんですが
それを今着せると蒸れるだろうなと思って😂
ほんと難しいです😵😵
ちなみになんですが
月齢2.3ヶ月ぐらいの子のアウターって
あまり売ってない気がするんですが
よろしければどちらで購入されたか
教えて下さい!!(>_<)- 12月3日
-
いっちゃんママ
ネットで買ってますよ♡
- 12月3日
-
akiii♡
ありがとうございます!
ネットなんですね(*^^*)
探してみます♪- 12月3日
akiii♡
ご回答ありがとうございます☆
同じ大阪在住にんですね😻
セパレートでも同じぐらいの生地感ですよね!
外に出る時はやはり薄手のアウターいりますかね😅💦