※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやちあん
子育て・グッズ

新生児の授乳時間が40分かかることは、母乳が出ていない可能性もありますか?

新生児の授乳時間ってどのくらいですか?💦💦
うちの子ははじめ両方で20分くらいだったんですけど最近40分くらいかかってしまうんですけどこれって母乳が出てないんですかね?💦

コメント

ひろ

母乳が足りてないか、吸う力が弱いからだと思いますが、、体重はどれぐらいですか?
私の子は産まれた時の体重が小さくって吸う力が弱かったみたいで、最初の方はミルク足してました。でも、だんだん体重が増えるにつれて吸う力もついてきているみたいです。

  • あやちあん

    あやちあん

    昨日病院にいって体重は順調だと言われました!!
    でも最近左のおっぱいが張らなくて飲ませる前にマッサージしてポタポタと出てくるんですけど前とは違ってゴクゴクという音も少ししかしなくなっちゃったんですよね💦

    • 12月2日
とえ

満腹感が分かるようになるまでは疲れはてるまで吸い続けますよ(´・ω・)
なので最初のうちの授乳時間はママが調節してあげる感じです。

張らない・嚥下音がしない=母乳が出ていない
ではないので、一度、保健センターなどで哺乳量を計測してみてはいかがでしょうか?

ゆうきやん

私はほぼ1時間毎30分位吸わせてましたが1週間後体重の増加具合みに病院行ったらあまり増えてませんでした( ̄^ ̄)
なので10分ずつおっぱい吸ってもらってそれからプラスして少しミルクあげてましたよ(*^^*)

徐々におっぱいのでもよくなって、
1ヶ月過ぎる頃には完母になりましたよ♪