![🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
私、健常児の仲の良い弟いますが、今も子ども達に顔近づけないで欲しいと思ってしまいます💦
赤ちゃんの時なんて、本当に「やめて!」と心の中で叫んでました💧
未だに思ってますよ(^_^;)
普段は仲いいし、弟もうちの子達を可愛がってくれるので感謝の気持ちはあるのですが、顔近づけるのだけは、今もやめて欲しいと心の中では嫌悪感たっぷりです💧
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
触ったりが嫌なのはわかります🥹顔を近づけるのが嫌なのはなぜですか??
ガルガル期って個人差があると聞きますが...半年とかは無くならないみたいですよね😭💦
-
🌻
可愛すぎてどうしても娘にチュッ💋ってしたいみたいでそれが何故か嫌なんですよね😭私も何故かと言われるとこれ!と言った理由がなくて💦
弟は重度のダウン症なので限度がわからず何をするか分からないので余計に嫌になってるのかもしれません😥
意外と長いんですね( ; _ ; )💦自分の家に帰ったら近くに義母がいるのでまだまだガルガル期続きそうです。笑- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!弟さんも赤ちゃんが可愛いんですね😭✨言われてみたら、わたしも何されるかわからなかったらなんか嫌かもって思いました🙄💦接するときは目を光らせて守ってあげるしかないですよね💦
あとは最初の生理が来たら、ホルモンが安定するとも聞いたことあります!
私は生理きてもガルガルしてますが🤣🤣- 7月20日
![𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚
私は娘が4ヶ月くらいの時に落ち着きました!
今では全くそんな事はないですがそれまでは自分以外の大人が娘を抱っこしようとする行為、触ったりするの、ほっぺやおでこにチューしようとするのを見ると汚いと思ってしまっていました💦💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは18歳の自閉症の弟いますが息子が赤ちゃんの時期全く同じこと思ってました😂
めっちゃ顔近づけるんですよね😳
私はどストレートに
「顔が近いよ、赤ちゃんびっくりするから離れて」と毎回注意してました笑
私的には親以外の人間に顔近づけてほしくない(ウイルスや虫歯菌など気になる)です😂
🌻
分かります😭私も心の中でやめて!と何回思った事か…💦
顔を近づけるのは何歳になってもやめて欲しいものなんですかね😰重度のダウン症の為しちゃダメよー!と言ってるのは分かってても何回もしちゃうので早く家に帰るしかないなと…思ってます💦息子には顔を近づける事はないから余計に気になって仕方ないんですよね。