※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供共済に加入している方への質問です。子供が入院し、入院証明書が4.5千円かかると言われた場合、どうしますか?

県民共済に加入してる方!!

子供共済に加入していて…
先日子供が2泊3日入院しました。
病院の方に入院証明書もらえるか聞いたところ
4.5千円かかると言われました。

みなさんならどうしますか?

コメント

ママリ

3日分だと1000円のプランでも15000円出るので保険請求します😊

はじめてのママリ🔰

子供ではないですが、私自身が請求したときは、加入から一年以上経過していれば入院日数がわかればよいようで、領収書のコピー等で保険がおりましたよ!なので入院証明は必要ありませんでした。
県民共済に問い合わせて入院証明書が必要だといわれましたか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院日時がわかる書類と言われました。けど、領収書ももらってないんです😫

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それか明細もらいませんでしたか?入院料や検査料が一覧になっているものです。そちらに大体の場合入院日数も表記されてるかと思うのですが!

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何ももらえませんでした。

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院診療計画書や退院療養計画書ならもらいました!

    • 7月20日
えま

たしか請求金額が15000円以下の場合は診断書代も頂けたような。
県民共済に確認してみては?