
手づかみパンについて相談です。食パンは柔らかすぎて持ちにくいです。カットパンは硬くて子供には喜ばれるが健康的ではない。ロールパンがいいか悩んでいます。他のおすすめを教えてください。
手づかみパンのおすすめ教えてほしいです。
食パンは超熟を使ってます。
手づかみたべをそろそろしたいのですが、食パンは柔らかすぎてあまり持ってくれませんでした。
昨日スーパーに行きましたが、カットパンしかなく買ってみたら結構硬いし、菓子パン?の部類なんですかね?
子供は喜んでるんですけど、歯とか健康的に避けるものでしょうか?
それに手づかみたべには不向きですよね、、
去年窒息起きたりしてますし。
ロールパンがいいのかなと今は思ってますが、皆さんは何をあげてるか教えて欲しいです😊
- ママリ
コメント

初めてのママリ🔰
食パンをカリッと焼いてもダメですか?🥺

はじめてのママリ
手づかみ練習の時期は全ての食材を手づかみで食べないといけないルールとかないので、パンは今まで通りの食べ方にして、にんじんスティックとか別の食材で手づかみ食べの練習をしたらどうでしょう😊??
成長と共に、そのうちパンも掴んで食べれるようになると思いますし😄
-
ママリ
パン粥にしてあげることが多いんですが、初期みたいにドロドロで😂
野菜は手づかみ嫌がってポイポイしちゃうんですけど、パンはするので迷っていました🤔
もう一度にんじんスティックもやってみます😊- 7月20日

ままり。
うちの子も食パンをスティックにすると持ちづらそうだったので、ロールパンをあげてました!
食パンの時は一口サイズに切って摘んで食べてました!
-
ママリ
とても参考になります😊
先ほど焼いてあげたら、気に入らなかったようで😓
ロールパンの形状が好きみたいなので、また色々調べてみようと思います😊
もしおすすめのメーカー、商品があれば教えていただきたいです🙇♀️- 7月20日
-
ままり。
うちもトーストはハマりませんでした😂
だいたいセブン&アイのロールパンです!
他のメーカーのがある時は他の買うんですが、
スーパーはマーガリン入りばかりなのでセブンで買うことが多いです☺️- 7月20日
-
ママリ
そう!そうなんですよ!
純粋なロールパン少ないですよね😭
セブンのロールパン買ってみます🥐
お返事ありがとうございました😊- 7月20日
ママリ
確かに、カリッと焼いても良いですね😊
食パンだと耳を捨てなきゃいけない、サンドイッチパンは賞味期限が短いのでどうしたものか悩んでいました😂
初めてのママリ🔰
たしかにそうですよね😭
耳は、揚げて砂糖まぶして大人が食べてました(笑)
ママリ
捨てずにリメイクされて、尊敬します🥺