 
      
      離乳食を始めて4日目で、10倍がゆの冷凍ストックに苦労しています。ラップがくっついて取りにくく、解凍も時間がかかり、子どもが不機嫌になります。早く冷ます方法があれば教えてください。
離乳食初めて4日目です。
10倍がゆのストックを冷凍しています。
ラップに包んで製氷器?みたいなやつに小分けしてます。
ラップくっついて取れないし、解凍時、電子レンジを使っていますがなかなか冷めず、お腹空きすぎて不機嫌になり食べさせるのに一苦労、、。
心が折れそうになります、、。
すぐ冷ますいいアイディアなどありましたらぜひ教えていただきたいです!
よろしくお願いします🥺
- ここあ(3歳9ヶ月)
コメント
 
            ゆに
ラップに包まず製氷器みたいなのに入れるといいんじゃないかな?と思いますがどうでしょう?
 
            はむ
リッチェルの容器だったらラップを使わなくてもスルッと取れますよ!
冷ます時は保冷剤と扇風機を使ってグルグル混ぜていたら冷めやすいです✨
- 
                                    ここあ コメントありがとうございます😊 
 りっちぇるの容器もあるんですね!
 扇風機は思いつきませんでした!試してみます☺️- 7月20日
 
 
   
  
ここあ
コメントありがとうございます😊
包まず入れてたいんですが、、衛生的に大丈夫か心配で🥺
ゆに
個人的にラップの有害さが気になるので、衛生面気になるなら熱湯かけたり消毒したらいいかなって思います😌
ここあ
言われたらたしかにそうですね😓
いつも哺乳瓶消毒してるやつで消毒の方が安心かも、、