※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凛
子育て・グッズ

子育て中に欲しいものや魔法、友達の麻酔銃の話、実家への帰りたい気持ち。みなさんもそんなこと考えたことありますか?教えてください。

子育てしてるとこんなものあったらいいなとか、こんな魔法が使えたらいいなとか思いませんか?
私の友達は麻酔銃が欲しいって笑っていってました。
私は実家が遠いのでどこでもドアがあったら、すぐ帰れるのになぁと思いました。

1歳すぎでなかなか思うように子育てがうまくいかず、そんなことをこそっと考えてしまいました、

みなさんもそんなこと思ったことありませんか?
みなさんのあったらいいもの、できたらいいこと教えてください。

コメント

maimai

旦那といつも子供が言葉が話せない時に、赤ちゃんの心の声が聞こえたらなんで泣いてるのか分かるのになーと言ってます。

  • 凛

    それ産まれた頃によく母が言ってました(笑)
    泣いてるからおっぱいあげるんですけど、もしかすると違うのに〜って言ってたら面白いねって。

    • 12月2日
まやぽむ

分かります!

上の方のように子供の気持ちなどが
分かる道具が欲しいと思った事もあります!

あとは材料入れるだけで
勝手に離乳食作ってくれる道具とか!

  • 凛

    やっと一段落しましたけど、離乳食ってやっぱり大変でしたよね。
    片付けまでしてくれる離乳食ロボットがほしいですね♡

    • 12月2日
ぽんぽん

もう一人、私が欲しいです(笑)😊

  • 凛

    それ分かります!
    ママが二人いればおっぱいあげるママと家事するママがいて(笑)
    走り回るようになった今は、3人でもいいくらいです。

    • 12月2日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    自分がたくさんいればいるだけ最高ですよね\( ˆωˆ )/💓

    • 12月2日
ちゃまきんぐ

私は新生児の頃は、ゴムゴムの実を食べてゴム人間になりたかったです!
乳首を赤ちゃんの口から離してベビーベッドに寝かせると泣いてしまっていたので、私も寝たまま乳首だけ伸びて吸わせたかったです!

  • 凛

    すごい笑っちゃいました(笑)
    想像するとすごいですね。
    確かにうちもそんな感じでした。

    • 12月2日
deleted user

取り外し式のおっぱいだったら良いなぁと思ってました。

1人目は完ミで主人もミルクあげてくれてたのですが、2人目は完母だったので夜中の授乳の時『はい、これよろしく』って自分の乳を外して主人に渡せたら便利やのにな〜とずっと妄想してました😂

チミー:-)

痛い、痒い、不快感がある場所が光るといいのにな~ってよく思ってました🍒

  • チミー:-)

    チミー:-)

    あと旦那もお乳でるとどれだけ楽かって思います☺

    • 12月2日
はる

どこでもドア欲しいです! 実家が遠いとキツイですよね(>_<)