
RSウイルスに感染している場合、処方されるお薬は解熱剤や咳、鼻水の薬です。抗生剤は痰が絡んだ咳に効果があるかもしれません。感染の心配がある場合は医師に相談してください。
RSウイルスに感染している場合、どんなお薬が処方されますか?💦
週末に発熱、咳、鼻水で救急へ行きました。解熱剤と鼻水、咳痰のお薬が出ました。熱は一日でさがりましたが咳と鼻水がひどいです💦RSとかの検査はしておらず分からないのですが抗生剤とか処方してもらえば少し変わるんでしょうか?💦痰が絡んだ咳を夜中何回もしていて辛そうで、、下の子にもうつったらどうしよう💦とかなり心配しています😢
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ジャンジャン🐻
RSは対処療法しかないので薬はかわりませんよー。
RSであれば抗生剤は無意味です。
咳は3週間から1ヶ月はかかると思っていた方がいいです💦

退会ユーザー
咳と痰、鼻水、ホクナリンテープ、ネブライザーを貸してもらったのでそのお薬の処方でした😊
RSは風邪みたいなものなので特別な薬があるわけではないのでその症状に合わせたお薬になると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
今あるお薬は普通の粉薬だけでそれだけで大丈夫なのか不安で💦💦ホクナリンテープやネブライザーは処方されませんでした💦
咳がひどい場合は吸入とかしてくれる病院探した方がいいんでしょうか?😢- 7月20日
-
退会ユーザー
基本は風邪なのでそれなりのお薬にはなりますね😷
うちは寝れないほど咳が酷いけど入院する程じゃない、って感じでネブライザー貸してくれて様子見てって言われました😄
ネブライザーは貸してもらえる病院とそうでない病院とあると思います😊
吸入してくれるかどうかは診察次第だと思うので問い合わせてみてもいいと思いますよ!- 7月20日

pinoko
2人ともRSになりましたが、抗生剤は処方されませんでした!
下の子は1歳未満でしたが、入院するほど酷くはならなかったです。
通常の風邪と同じ薬でしたが、上の子はゼーゼーしてたので、背中に貼るテープも処方されました🤲🏻
-
はじめてのママリ🔰
気管支を広げるテープみたいなものでしょうか?😢
- 7月20日
-
pinoko
そうです!
うちは咳と同時に嘔吐するので、飲み薬はあまり意味なくて😅- 7月20日

☆さーちゃん☆
うちも土曜日に発熱で夜間に救急外来(コロナ検査はせず)ママリさんと同じ薬がでました。
翌日に当番医でコロナ陰性。しかし、しかしその後も微熱が続き、鼻水や痰の絡む咳も💦さらには機嫌が最悪😞⤵️⤵️
朝から小児科いきます💦
私もRS疑ってます( ノД`)…

ママリ
RSだと風邪と同じ薬になりますよ!うちは喘息なりやすいのでネブライザー貸してもらうことが多いです💦
あとはホクナリンテープとか貼るとマシだと思います!
はじめてのママリ🔰
ではこのまま薬飲んで様子見してた方がいいですかね?💦まだ薬残っていて早めに病院行こうかとも思ったんですが薬終わる前日とかに行く感じでいいんですかね汗💦
ジャンジャン🐻
投薬は気休めと思っていた方がいいです😅
小児科によってはネブライザーで吸入させてくれるので、問い合わせてみてもいいと思います。
うちは咳はネブライザーが1番効果あります。