![男の子ママ(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
質問の答えじゃなくて申し訳ないのですが、安さならことり助産院も安かったと思います😊
![あぃぬン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぃぬン
帝王切開だったので参考になるか分かりませんが…。
予約金 18万(全額戻り)
退院時 〜5万
健診一回につき1500円(血液検査等ない時)
普通分娩した友人は退院時の支払いが10万程だったそうです。
参考になれば🙇♀️
-
男の子ママ(25)
ご回答ありがとうございます✨
帝王切開の方が手出しは少ないんですかね?(._.)
全額戻りにしても予約金18万は高いですね😰💦
参考にさせて頂きます🙇♀️
ありがとうございます!!!- 7月22日
-
あぃぬン
病院によっては自然分娩のほうが安いようですが、医療費の限度額申請をしておけば上都賀は帝王切開の方が安いみたいです。
東京程では無いとは言え、栃木県どこも高いですよね😂- 7月22日
-
男の子ママ(25)
限度額申請大切ですね🥺✨
全国の出産費用比較しても栃木県は上位の方ですよね😭出産一時期も有難いですけど、手出しがあまりにも多すぎて、住んでる地域によって金額が大幅に異なるの納得いかないですね😂笑- 7月22日
男の子ママ(25)
こんばんは!🌙
初めて聞いた産院名で先程調べて見たんですが、退院時の手出し5万円前後と記載があり、上都賀総合病院に比べて遥かに安いのが分かりました🙏そちらの産院も視野に入れて考えてみます(*^^*)とても参考になりました!ありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
助産師さんで、心配という方もいらっしゃるみたいですが
何かあったら大野さんや、獨協と連携してますし私も3人目を考えるならことり助産院で産みたいな〜とおすすめの所です😊助産師さんとっても良い方で頼りになります!
男の子ママ(25)
とても為になる回答ありがとうございました😭助産院について色々調べて見たいと思います(*^^*)♡