
上の子が4歳で、下の子が5か月です。上の子が赤ちゃん返りでイライラしています。赤ちゃん返りはいつまで続くのか不安です。皆さんの経験を聞きたいです。
赤ちゃん返りについて。
いつもお世話になっております。
上4歳、下もうすぐ5か月です。下の子妊娠中から上の子が寝起きに私がいないと叫ぶようになりました。
最近は寝る前に下の子にやるふれあい遊びを上の子にやってあげると喜ぶのでそれでスキンシップを図ったり、土日余裕があれば一緒に何か作ったりという時間を設けるようにしています。
が、だんだん下の子も寝返りしたりで目が離せなくなってきて、パパも仕事でいない日が定期的にあるのでなかなか自分に余裕がありません。
一時よりは落ち着いた気がしますが、自分がいっぱいいっぱいの時に限ってさらにイライラを助長させられており、4歳差の赤ちゃん返りはいつまで続くのかふと疑問におもいました。一概には言えないと思いますが皆さんのお子さんどうだったかお聞かせ願いたいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
上が4歳の時に下が生まれました。
赤ちゃん返り!って感じのものは1ヶ月くらいで終わりましたけど、そもそも4歳児もまだまだ手がかかるなと…笑。
うちの場合は赤ちゃん返りってよりも、幼稚園でのお友達や担任との関わりでストレス多かったのか、そのせいで荒れてる部分も大きかったですね…。
コメント