
長女と次女が熱と咳を持ち、RSウイルスの可能性がある。保育園からの連絡あり。次女は小児科を受診済。寝ている時以外は咳が出る。
先週の金曜→土曜に上の子が40度近く熱を出しカロナールを飲ませて熱は下がりました。
非接触の体温計ですが、36.6〜37.2あたりを今もずっとウロウロしています💦痰が絡む咳をずっとしています。
木曜の夕方からちょっと熱かったので、金曜日は保育園をお休み。金土日月と保育園には行っておらず今日久々の登園。
今日、保育園からRSウイルスに罹った子がいると連絡がきました。
月曜→火曜の夜中ですが、次女が38度の熱で、今日日中に小児科受診。聴診器をあててもらって異常なし。痰が絡む咳をたびたびしています。鼻水は今日メルシーポットで2回だけ吸ったくらいです。
長女次女ともに、よく寝ています。咳は起きてるときだけ。長女は痰が絡む咳をするのも珍しくはなくよくあることで💦RSの可能性もありますよね。
- はじめてのママリ🔰
コメント

千晴
RSも流行ってますが、まずはコロナを疑います💦
pcrは受けてないんですか?!
はじめてのママリ🔰
抗原検査を受けて陰性でした!!
千晴
私は1月に家族みんなでコロナにかかりましたが、抗原検査は陰性でもpcrは陽性でした💦
コロナじゃなくても妹さんにうつってる可能性があるので感染症ですかね。
心配であれば違う小児科さんを受診してRSが保育園でもでてることを伝えてみてはどぉですか?!
治るといいですね😢
はじめてのママリ🔰
そんなことあるんですね💦💦💦
うちも4月に家族4人コロナに罹っていて、最初にもらってきた旦那は抗原検査で陽性でした😱
この後の子どもたちの変化を気にかけたいと思います😱💦💦💦
普通の風邪でも移ることってあるんですか?
鼻風邪は移すことはたくさんありましたが、発熱まではなくて😱
千晴
普通の風邪でもうつることはあると思います!
免疫落ちてると特に罹りやすいかもですね💦
上の子の風邪や胃腸炎を下の子はもらってます😵
なんかRSやアデノ、コロナなどなど…
もぉうんざりですよね😭
はじめてのママリ🔰
直前に水疱瘡に罹ってます💦それも時間差で💦免疫落ちてそうですね💦
初めてこんなにバタバタしていて、これが2人育児か〜😱😱😱って感じになってます💦
4月にコロナに罹ったときは家族全滅したので、なんとなくですが今回は私と旦那が何もないからコロナではないと思っていますが🥲🥲🥲もちろん無症状ってこともありますけど😱😱😱
コロナと水疱瘡以外、名前がついた感染症にはなったことがなくて、今後が怖いです😭
千晴
水疱瘡やられたんですね😭
それは辛い…
かかるなら一気にかかって欲しい気持ちもありますが。
時間差でやってきますよね。
うちもコロナの後に免疫落ちてたのか立て続けに胃腸炎や風邪をひいてました。
病院に連れて行くのも一苦労だし、本当に看病お疲れ様です🥺
はじめてのママリ🔰
色々お話してくださってありがとうございます✨聞いていただくだけでも、なんだかスッキリするところありますねー🤣
水疱瘡は私が帯状疱疹になってしまったのが水疱瘡で次女→長女と移ってしまいました💦2人ともかなり軽症で済んだのですが🙄
胃腸炎もすぐ流行るしすぐ罹るって聞きます💦
こんな短期間で小児科行きまくるのも初めてですが、来年度次女が保育園入ってからの方がなんだか大変そうです💦💦