
上の子が小学生になる前に引っ越しを考えており、理想の家が見つからず困っています。予算や間取りに悩み、賃貸に切り替える選択肢について意見を求めています。
上の子が小学生になるまでに引っ越しをするため家探し中です。
理想は3000万位内、2階建、カウンターキッチンですが
現実は3500万〜4000万 3階建の1階お風呂洗面所、2階リビング3階洋室2つみたいな間取りばかりで。
あとは今の住んでる近辺で探したいですが幼稚園転園しないといけなくなりそうで、マイホームめんどくなくなってしまって。
旦那もなんか煮え切らない感じだし、ほんとに探してもなかなかいい物件がなくて。
マイホームやめて賃貸にした方いますかー?
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ままま
状況がちょっと似てるのでコメントしちゃいました!
私も、上の子が小学生になるまで(今年中です)にマイホーム欲しいなって思っているのですが、なかなかいい物件が見つからないです💦
理想とする家だと、予算+500〜下手したら1千万くらいオーバーします。笑
私も2階がいいです。3階建は慣れてないのもありますか行き来が大変そうで💦
私の親が、いつかいい物件あるよ!ゆっくり探しなよ〜と呑気な感じなのですが、そのいつかっていつ!?と思ってしまいます😅

退会ユーザー
3000万円出すなら私なら1から建てたいですね💦💦
-
はじめてのママリ🔰
うちの住んでるる地域は土地が高く土地だけで2000万以上するので注文住宅は無理そうです。
- 7月20日

退会ユーザー
今崖っぷちです😅
年齢もあるし煮え切らないし
賃貸の方が…
100㎡で4000万~4500万位の分譲住宅多いです
80㎡位で3200~3800万…
理想は自営業なので駐車場2台と物置、3LDK(夫婦別室)、それなりに採光、閑静なところ
後はもうこだわりありません笑
難しいですよね💦
↑3000万で家建てられるって凄いですよね
信じられないです
はじめてのママリ🔰
なかなか見つからないですよね😢
1年以上いろんな物件見てますがどれも予算オーバーで。
うちも親に言ったら賃貸にしたらー?って言われます😔
家探しでこんなに苦労するとは思わなかったです。