![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が通う保育園に不満があり、転園を考えています。先生との関係や保育内容に疑問を感じています。自分の気持ちをどうしたらいいか迷っています。
新年度からこども園に通わせる予定にしたけど、もう転園させたいくらいです。
途中入園だし人見知り強め、頑固な子だから先生達も手をやいてるのは申し訳ないと思ってるけど、保育園向きじゃないって言われて悲しくなりました。
先生も0歳児の頃から見てる子とママさんとの絆のほうが深いのは当然だけどあからさまな贔屓とかあるし、うちの子がお迎え最後の時、電気真っ暗で外で待たされてたり不信感しかない。
シングルだけど転園するまでは仕事の日数減らして子供との時間を大事にしようかな、と。
私が気にし過ぎなんでしょうか?保育園ってこんな感じですか?
- ママリ(5歳9ヶ月)
コメント
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
それは保育園側が有り得ないですよ💦
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
うちも電気消されて
玄関に立って待たれてたことあります😢
ありえない、、、と思いました!
わたしも保育士してますが
そんな園の方が圧倒的に少ないです!
わたしだったら新年度まで待たず、すぐに転園の手続きします😢
-
ママリ
やっぱりよくある事ではないですよね。空きがなく転園は難しそうです。。
- 7月19日
![sakura❁ガチダ部-10kg痩せる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakura❁ガチダ部-10kg痩せる
保育園向きじゃないってどんな意味合いで言われたんですか?!酷いですね😭そんな事言われたら転園させたくなりますね!モヤモヤします😤
ママリ
やっぱりありえないですよね。
涙が出そうなほど悲しいです。
あちゃん
それは子どもさんの為にも
転園するべきだと思います😭
ママリ
転園先がなく通わせるしかないのがつらいところです。。
あちゃん
空きがないので難しいかもしれませんが少しずつ探しながら通わせるとか
そういう風にした方がいいと思います✨