
コメント

よしこ
1歳半に初めて熱性痙攣を起こし、4歳くらいまで何回も痙攣起こしてましたが口をもぐもぐさせる症状は見たことないです🤔
よしこ
1歳半に初めて熱性痙攣を起こし、4歳くらいまで何回も痙攣起こしてましたが口をもぐもぐさせる症状は見たことないです🤔
「産婦人科・小児科」に関する質問
小児科でアレルギー検査したお子様いますか? 費用いくらくらいでしたか?💦 今日ハウスダストなどのアレルギー検査のため、血液検査をしてもらいました! 費用聞くのを忘れていました💦
首周りによく汗をかき掻くようになったので、こまめに拭いたりしているのですがベビーパウダー塗った方がいいのか悩んでいます。 汗疹が少しずつ出てきているのでひどくなる前に皮膚科なのか、家で出来ることあればやり…
11ヶ月の子が朝からくしゃみをしていて、熱を測ったところ37.7度でした。 もしも熱が高くなっても解熱剤は以前もらったやつがあるのですが、、、検査今日中にしますか? 様子見ますか? 土曜は午前中しか病院やってません。
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぴよ
そうなんですね。熱性痙攣は起こしてからすぐ寝てしまったりするんですか?
やはり熱性痙攣ではなく癲癇なんですかね、、
よしこ
熱性痙攣の場合は落ち着くと若干呼吸が止まる感じで寝てしまう事が多かったです😓
熱もあったようですが、その時は癇癪起こしていたんですか?友人の子供は憤怒痙攣っていうのを起こす子もいました💧
ぴよ
痙攣自体は5分以内で、まさに痙攣が落ち着くと呼吸が止まった感じでこてんと寝ました。初めての痙攣で今まで39度の熱は出したことなく、熱性痙攣かなとも思ったんですが、、
口を動かしているのも気になりまして、、、
てんかんなのか、痙攣なのか分からず
よしこ
状況だけみるとうちの子とほぼ同じで熱性痙攣な気はしますが…症状もそれぞれかもしれないですが、ただてんかんであれば熱関係なく症状が出ると思うのでその時は主治医の先生に相談して脳波の検査とか検討してもらったほうがいいのかもしれないですね。
初めての痙攣で心臓が止まる思いでしたね😢
私も初めての時は気づいたら救急車の中でした🚑
2度目がない事を祈ってます🕊