※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
産婦人科・小児科

2歳時で39度の熱が出て熱性痙攣おこしたお子さんいますか?また、その時口をモグモグさせる症状ありましたか?

2歳時で39度の熱が出て熱性痙攣おこしたお子さんいますか?
また、その時口をモグモグさせる症状ありましたか?

コメント

よしこ

1歳半に初めて熱性痙攣を起こし、4歳くらいまで何回も痙攣起こしてましたが口をもぐもぐさせる症状は見たことないです🤔

  • ぴよ

    ぴよ

    そうなんですね。熱性痙攣は起こしてからすぐ寝てしまったりするんですか?
    やはり熱性痙攣ではなく癲癇なんですかね、、

    • 7月20日
  • よしこ

    よしこ

    熱性痙攣の場合は落ち着くと若干呼吸が止まる感じで寝てしまう事が多かったです😓
    熱もあったようですが、その時は癇癪起こしていたんですか?友人の子供は憤怒痙攣っていうのを起こす子もいました💧

    • 7月20日
  • ぴよ

    ぴよ

    痙攣自体は5分以内で、まさに痙攣が落ち着くと呼吸が止まった感じでこてんと寝ました。初めての痙攣で今まで39度の熱は出したことなく、熱性痙攣かなとも思ったんですが、、
    口を動かしているのも気になりまして、、、
    てんかんなのか、痙攣なのか分からず

    • 7月20日
  • よしこ

    よしこ

    状況だけみるとうちの子とほぼ同じで熱性痙攣な気はしますが…症状もそれぞれかもしれないですが、ただてんかんであれば熱関係なく症状が出ると思うのでその時は主治医の先生に相談して脳波の検査とか検討してもらったほうがいいのかもしれないですね。
    初めての痙攣で心臓が止まる思いでしたね😢
    私も初めての時は気づいたら救急車の中でした🚑
    2度目がない事を祈ってます🕊

    • 7月20日