
結婚当初はシンプルな献立でしたが、子供が大きくなり、最近は多品目を作るようになりました。クックパッドを見て驚いていますが、皆さんは何種類の料理を作っているのでしょうか。
素朴な疑問なんですけど
みなさんご飯って何種類くらい作ります?🤣
うちは結婚したばっかりのときは
おかずと野菜とお米と汁
って感じだったんですけど
子供が大きくなったってのもあって
最近はおかず、野菜、副菜、お米、汁作ってます。
いま献立なににしようかなって
クックパッド見たら5.6品作ってる人がほとんどで
みんなこんな作ってんの?!ってびっくりしました🤣
- えるさちゃん🍊(3歳2ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)

ままり
1種類だけですよ😂😂
気が向いたら汁物。
さらに気が向いたら副菜。です。笑

退会ユーザー
ご飯、汁物、サラダ系
メイン、副菜です!😊

退会ユーザー
メインをドーン!で、あとたまに気が向いたら汁物と副菜です😂

🫧
日によって違います😂
一汁二菜、一汁三菜の日もあれば、休日はメインだけなんで日もあります!笑

はじめてのママリ🔰
基本一汁三菜です!味噌汁作らない時もありますが😂休みの日は丼系とかだけが多いです!

退会ユーザー
私も旦那もおかずと汁物は必ず作ります!!ご飯と汁物はセットだと思ってます🤣
たまにサラダも…!!

はるのゆり
丼物の時は丼と汁物と余裕があればサラダ(だいたい丼にするときは時間がないとき)
あとはだいたいメイン、副菜、サラダ、汁物って感じですけど、最近暑いので汁物は減りました🤣
ちなみに今日は
肉団子の甘酢あん
ズイキの酢の物
ブロッコリー
鮭とアスパラの炊き込みご飯
えのきとわかめのお汁
でした😊

はじめてのママリ🔰
メインと副菜の2品しか作りません😂
ブロッコリーやフルーツがつくことはありますが🤣
だいたい保育園や小学校で汁物出るので
家でも汁物すると塩分摂りすぎるかなと😜
ちなみにメインで肉だけ、魚だけ、のメニューは
冷食以外ほぼ出さないです(笑)
全部野菜でかさましされてます😂

えるさちゃん🍊
みなさん回答ありがとうございます!
意外と少ない方もいれば多い方も様々でなんだか安心しました🤣
コメント