※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♥
住まい

新しい洗濯機を購入する際、縦型とドラム式のどちらが良いか迷っています。乾燥機能は重視していません。おすすめはありますか。

洗濯機についてです。
家を建てるにあたり新しく洗濯機を買うのに
縦型かドラム式か迷っています。

乾燥はそこまで重視してません。

どちらがおすすめとかありますか?😫

コメント

はるひ

単純に小さい子がいるうちにドラム型は閉じ込め事故が怖いので、縦型にしてます。

チャイルドロックをかけ忘れない、半開きにしない、など気をつけていても、所詮人なので絶対、はないと思っているので。

はじめてのママリ🔰

小さい子どもがいるのと、終わったあと蓋を開けて中を乾燥させておきたいので、縦型です👍

89

私も乾燥機能は不要なのと、洗浄力重視で縦型です。

個人的おすずは、シャープの横穴なしです。節水できて中のカビもほとんどついてないと清掃の方に言われたので。なかなかいいですよ。

りつき

縦型ですが乾燥付いていて、保育園のどろんこ服みたいな急ぎのものは乾燥使っているので、ドラム式でなくても別に問題無かったなと思っています。
むしろ蓋開けて干しておけて縦型で良かったです。

ユミリ

好みだと思いますが…
ドラム式サイコー過ぎて、元に戻れません…
天気関係ないし、子どもの服も買わなくなりました!

乾燥なしで30分と早いので、使いやすいです〜

ママリー

乾燥使わないなら縦型でいいんじゃないですかね🤔
洗浄力は縦型の方があるようですし。
うちは乾燥必須なのでずっとドラム式ですが、うちの子たちはドラム式の中に入ろうとするタイプじゃないようなので、開けっ放しにしてても問題なかったです💡