※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ベビー布団で寝かせている方、吐き戻し対策を教えてください。斜めになるハイローチェアやベッドインベッドを使っていますが、他の方法も考えています。

ベビー布団で寝かせてる方いますか??

ベビー布団って平らじゃないですか?
吐き戻しとかってどうですか?

今寝かせてるのが、吐き戻しが不安なので(ただ洗いたくないだけなんですが)斜めになっているハイローチェアやベッドインベッドを使っています。

しかしハイローチェアに寝かすと背中スイッチが作動するので、抱っこ布団があるのでそれにしてみようかなぁとか思ってます。

布団で寝かせてる方、吐き戻し対応など教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

クッションとかバスタオル使ってましたよ。
ハイローは寝たらおろさないといけないしつかわなかったです💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    クッションはどのように置いてたんですか?
    布団の上にクッション、クッションの上に子供ってかんじですか?

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

横向きで寝かせたり、人の目がある時は頭を少し高くして寝かせていました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    横向きとは顔を横にってことですか?
    どのように頭を高くしてましたか?

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    娘は顔を横にむけていることが多かったので、その体制で寝させていました!
    稀に上向きになっていることがあったので、その時は体ごと横に向かせて背中に丸めたタオルを当てて、上向きにならないようにしていました☺️🌼

    タオルを三つ折りくらいにして高くしていました!

    • 7月19日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!
    やってみます!
    ありがとうございました!

    • 7月19日