※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食の食パン🍞について質問です!子供の朝ごはんはパンにしているので…

離乳食の食パン🍞について質問です!

子供の朝ごはんはパンにしているのですが、親は基本食パン食べないのでいつも余ってしまいます💦
1度冷凍したことがあるのですが、解凍の仕方が悪かったのか固くて食べにくそうで😢
トーストはまだあげたことがないのですが、歯が下2本と上1本の生えかけだけなので噛みちぎったりが出来ず、まだ食べれないかな?と思います💦

冷凍の食パンはどのように解凍すれば柔らかくなるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

食パンだとほんの少しチンすれば解凍されませんかね?
それでいつも柔らかいですよ😊

後、歯がまだ少なくても齧り取る練習も兼ねてトーストあげても平気だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    少しチンだと600wでしたら20秒とかですか?😭
    水まぶしたほうがいいですかね?

    歯が少なくても大丈夫なんですね!
    トーストチャレンジしてみます!
    スティック状のほうがいいでしょうか?

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    15秒とか10秒で様子見ながらで平気ですよ😊


    スティック状とかにして、齧らせてあげると上手になりますよ🙆‍♀️

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    そうなんですね!
    なんでも1口で入れてしまうので、練習してみます🥰

    • 7月19日
美咲

200w又は150wで30秒ずつ追加しながら温めるとふわふわです。失敗なしはトースターです。
小さく切って口の中から無くなったらあげるなどすれば食べられると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    詳しく教えてくださり嬉しいです🥺
    1口サイズならトーストでも大丈夫なんですね!
    チャレンジしてみます♡

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

私はいつもトーストしてあげてますよ!うちの子もまだ噛みにくそうなので、一緒にスープ出すのでそれに浸して柔らかくしてます🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    スープに浸したら柔らかくなっていいですね🥰
    試してみます!

    • 7月19日