※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に着くと暗くなりお友達と上手く遊べてません。3歳8ヶ月娘です。…

保育園に着くと暗くなりお友達と上手く遊べてません。

3歳8ヶ月娘です。
保育園の年少クラスです。1歳の時から通っています。

先生からは、1人遊びが好き、1人で〇〇してましたよといつも報告受けてました。

周りはお友達と遊んでいて、気づいたらうちの子だけポツンと1人が目立つように…

娘にお友達の事を聞いたら、
AちゃんとBちゃんがおままごとしてて、
入れてーって言ったけど、いつも入れてくれないよ。

CちゃんとDちゃんはいつも2人で遊んでるよ。
だから私とは遊べない。
男の子とは遊び方が違うから遊べないと…

だれも遊んでくれないから1人で遊ぶの。って言ってました。


確かに娘を見ると
友達の輪に入っていっても、固まっていて…
何するわけでもなく、その場にいるだけ。
そりゃあ遊んでもらえないかも…泣

家では良く喋り、走り回り、良く笑う活発な子供なのに。保育園では固まって、凄くおとなしくなってしまい…

私自身、友人関係は得意ではなく、
もしかして、引っ込み思案なとこ遺伝しちゃった?

娘も、将来ぼっちになっちゃうのかなと悲しくなってしまいました。


同じようなお子さんいますか?
お友達できるでしょうか…

コメント