※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🌻
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが4日間ウンチが出ていない。綿棒浣腸を試しても出ないが、色はつく。病院に連れて行くべきか悩んでいる。

明後日で生後1ヶ月になります。丸3日ウンチが出ていません💦今日で4日目です。
オナラを頻繁にするのと臭いもあります。綿棒浣腸は1日出ない時点で毎日やっていますがそれでも出ません。綿棒抜くと綿棒にウンチの色はついてくるのですが、、、お腹マッサージもしてます😱
産まれた時からあまりウンチする子じゃなくてこれまでずっと1日1回です。病院連れてった方がいいでしょうか😱

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月ならすぐ、病院ですね( ; ; )

ママリ

うちの子も3日出ないことはたまにあります!
便秘によって機嫌が悪かったりミルクの飲みが悪くなければ大丈夫かなと私は思っていて、
1ヶ月検診でも便秘でもきちんと飲んで体重も増えているから大丈夫とのことでした🙆🏻‍♀️
でも3日も出ていないと心配になりますよね💦
気になるようでしたら病院に行ってみてもいいかもしれませんね!

はじめてのママリ🔰

綿棒浣腸はどうやってますか??
YouTubeで「助産師 ヒサコ」で調べるとやり方出てきます!

私も綿棒浣腸やっても出なかったですがこのYouTubeみて出るようになりました😊
見てみてください!

タタい

私の息子も今日で4日目でした!
うちの子も産まれてから1日1回しかでなくて、2日に1回はさいやく出てました!
1日一回は綿棒してましたが、出ませんでした、毎回綿棒には色もついてました💦
心配ですよね、私もすごく心配でした!
今日、ようやく出ました😆❣️❣️
明日でなければ病院と思ってました😓😓😓
出ると良いですね😭❣️

はじめてのママリ🌻

皆さんコメントありがとうございます!!
一応聞いてみようくらいの気持ちで病院に電話したら、連れてきてと言われ浣腸してもらったらめちゃめちゃ出ました😂
日頃からお腹とか肛門マッサージしてあげてとのことでした✨
まとめてのお返事ですみません💦💦
ありがとうございました(*^^*)